※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍭
住まい

新築の家の照明を全部自分たちで揃えた方いますか?地元の工務店さんに頼…

新築の家の照明を全部自分たちで揃えた方いますか?
地元の工務店さんに頼む予定なので
融通は効くと思うのですが、、
例えば楽天などで全部揃えたり
可能でしょうか?😌

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

採光との兼ね合いあるので電気屋さんと相談しながらがいいと思いますよ💦
電気屋さんはきちんと採光を計算しながら証明を用意してくださるので素人が用意すると思ったよりも薄暗いなどあるかもしれません
どこにどんなものを(どのくらいの明るさのもの)をつけるのがいいか相談しながらが良いと思います

ただ、電気屋さんからしたら嫌なお客さんではあります😭
(実家が工務店なので電気屋さんとも付き合いはあるので😭)

  • 🍭

    🍭

    貴重なご意見ありがとうございます😢
    まだ見積もりしかもらっていなくて、気持ちだけ舞い上がってしまってました🥲
    相談しながら決めたいと思います!

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはリフォームでしたが全部自分達で楽天やらお店で揃えました💡
    電気屋さんの照明もカタログ見せてもらったけど高いなー😨て感じたのと、こういうのがいい!っていうのがネットなどの方が豊富かなと思います^ ^
    あとは口コミなど参考にしたりで結果それで満足です♡

    • 1月30日
さあや

LDKのダウンライト以外前のマンションで使ってたのをそのまま使ってます‼️

ゆうゆ

ダウンライト意外は全部自分で買いました❗

それは設計のときから最初に話し合ってて
これは、こんな感じの照明にしたい!とか話してないとあとあと工事が難しいです。

うちは、レールをつけてもらって
スポットライトにしたかったところとキッチンと外と2階の部屋は自分で買ってます

ダウンライトのところはつけてもらいました。
ダウンライトも人感にしたいところは、先に伝えておいて、つけてもらってます。

2児まま

すべて自分で揃えました😊
楽天やニトリで購入しました🎶
必要なワット数やサイズなど相談してすれば大丈夫です😊