
コメント

あんぱんまん
私は基本機嫌が良ければ1人にしておいて、その間に家事をしてます。
家事が終わってたら抱っこせずに寝かせたまんま一緒に遊んでます🐥

あやぱんxx
うちはご機嫌が良いときは
ひとりでゴロンさせてましたよー(^^)
様子がわかるくらい側にいれば
抱っこしてなくて大丈夫だと思います!
ちなみにうちは1人でゴロゴロさせてるのが多かったからか、寝返り、ズリバイ、ハイハイ習得が早かったです😅
-
てっちゃん11
ありがとうございます
一人で寝かせておくのもいいんですね、毎回抱っこしているとつかれますものね(^-^)- 8月12日

もこもこ♡♡
機嫌良く泣いてないなら大丈夫ですよ〜☆
以外とバタバタして動くので落ちたりしないベビーベッドなどにして近くにタオルなどは窒息の原因になるので置かないなどそのへん気を付ければ1人にしても大丈夫ですよ(*´︶`*)
-
てっちゃん11
ありがとうございます
タオルなど気を付けて
一人で寝かせておくようにします(^-^)/- 8月12日

ぺーりつ
機嫌がいいうちに、
わたしも怒涛の家事ラッシュです😂
ご飯準備や自分のお風呂はジムで遊んでる間にササっと済ませます!
夜も最近グズグズが少なくなったので、泣かずにとろ〜んとしてきたらそのまま退室します。
1人で寝れるようになりましたよ♪
-
てっちゃん11
ありがとうございます
私の子供も夜はすんなり寝てくれるのですが昼は起きている時間が多かったので困っていたんです (^-^)- 8月12日

りさ (´・ω・`)
機嫌がいいなんて羨ましいです✨
うちの子は起きてるときはほとんどグスグズしてます😥
スリング入れてちょっと散歩してるときくらいです😭

みみかママ
うちもよく寝る子で1人で遊んでくれる子だったのでほぼ放置でした👍笑
歩き回る今の方が目が離せないので大変です😅笑
てっちゃん11
ありがとうございます
初めての子育てて相談する人もいなかったので助かります❗