
保育園に通わせているだけで子供が菌を持っていると差別されて悲しい。なぜこんな風に思われるのか。
保育園に行ってるだけなのに色んな菌を持ってるって遠回しに言われた。私の子は何もしてないし、悪くないのに。保育園に通わせたらダメなんですか。一緒に遊ばせたくないんですか。本当に悲しい。そんな風に思われるために保育園に通わせてるわけではないのに。なんでこんな差別されるんですか。
- ゆまりん(7歳, 10歳)
コメント

ロフティ☆
えっ、誰がそんなこと言ってるんですか?
そういう風にしか考えられない人の方がこっちから関わりたくないです。

橘♡
今どき保育園に行ってる子供のが多いのに、意味がわからないですね
誰に言われたんですか?
確かに保育園とか幼稚園行くと風邪ひきやすくはなるみたいですけど、いろんな菌に抵抗が出来ていいと思います
予防接種だってちゃんとやってるんですよね?
だったら文句言われることないです
-
ゆまりん
友人です。。予防接種もきちんとしてるのに。風邪とかならしょうがないけど、保育園って色々な病気があるから本来かからなくてもいい病気が移っちゃうという考えのようです。
- 8月12日
-
橘♡
確かにその考えは一理ありますけど、それをいちいち言わなくていいし、かかってもいないのに言う必要もないです
その友人とは今後お付き合い考えた方が良さそうですね
公園や家族で出かけても同じだと思いますけどね~- 8月12日
-
ゆまりん
そうですよね。なんでわざわざ言ってきたのかわかりません。。私が無知だと思って言ってきたのかもしれませんけど。
その友人とは今後の付き合い方を考えていかないとですね。- 8月12日

pepecoco
辛いですが、そう言う人だと思ってもう言わせとけば良いと思います💦
それこそショッピングセンター内の遊戯施設なんて菌だらけじゃないですかね。
児童館だってそうです。
どこだってそうですよ(笑)
暫く距離を置いた方が心の平和かもしれないですね💦
息子はまだどこにも入っていませんが、そんな事考えた事ないですよ💦因みにこれから保育園入れる予定ですし、悪いイメージ無いです!
早目に集団生活が出来たり同じ年頃の子と遊べて良いなって思いますけどね😅
-
ゆまりん
全く無菌の生活をしてる方ならまだしも、世の中そんな人居ないですよね。免疫付ける為にはある程度の菌は必要だと思ってますし。多分保育園に入れなかったから嫌味もあったんだなって今ちょっと思いました。
暫く距離を置いて心の平和を優先します。。- 8月12日
-
pepecoco
どこへ行ってもなんかしら菌ありますよ💦下手したら公園だって解らないですし(笑)
予防接種する小児科だってなんかしらあると思いますし😞
免疫つける為にもちょっと位風邪引いたり、菌あった方が良いと思いますけど…
その友人はそう言う考え+嫌味もあったのかもですね💦
気にしないでこれからも楽しんで子育て頑張りましょうね☺- 8月12日
-
ゆまりん
はい、ありがとうございます(;_;)
- 8月12日

もこもこ♡♡
そんな事いったら家から外に出られませんよね(^_^;)
うちはまだ9ヵ月ですが支援センターや保育園遊ばせに連れてってるけどそんな事思った事ないです、まして友人の子になんて(´;ω;`)
ちょっとかなり神経質になってしまってるのかもしれませんね( .. )
少し距離を置くのを考えてみた方がいいかもですね(><)
-
ゆまりん
その友人年の離れた子供が二人も居るのに神経質になりすぎですよね。
その方、おしり拭きにアルコール入のものを使ってるくらいだから、かなり神経質なんですよね。逆に肌によく無いのに。
ほんと距離置きたいって思いました。- 8月12日
-
もこもこ♡♡
神経質というか潔癖なんですかね(><)
肌とかより菌なんでしょうね☆
これからベタベタ触るし汚すのでそんな友人とは子連れで遊べないですよね(^_^;)- 8月12日
-
ゆまりん
確かに潔癖なところはありますね。
今後は一緒に遊ぶの控えます。。
また何かしらにつけ言われそうなので。- 8月12日

mako0829
お友達が神経質すぎるだけだと思います。
例えば通っている保育園でインフルエンザなどの感染症が流行しているのに、気にせず遊ばせたとかなら多少神経質になるのも分かりますが、別にそうではないのなら気にすることないと思います!
-
ゆまりん
そうですよね。そんなに神経質なら最初から誘わないで欲しいですよ。
- 8月12日
ゆまりん
仲の良い友人に言われました。子育て経験のある人なのにそんな風に言われるとは思って無かったのであまりにもショックでどうしていいのかわからなくなってしまいました。私自身に対してならともかく、我が子に対してそんな事言われるとショックがデカすぎます。。