※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子ども園と保育園の選択に悩んでいます。3歳から子ども園が受かりやすいと聞いて、その前まで保育園に預けるか悩んでいます。

こども園落ちました🥲🥲🥲
育休延長か、保育園行かせるか
悩みますー

いつ入れるか分からないの待つより
3歳からは
こども園受かりやすいみたいなので
それまで保育園に預けるか迷う。。

コメント

deleted user

私なら次受かるかも分からないですし、保育園行かせます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の時間が仕事の時間と
    合わなくて正社員から契約社員に
    なるかもしれなくて迷ってます🤯

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それでは駄目ですか?
    子供小さいと結構休まないといけない事もありますよ。

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーナスとかが無くなるので
    どうしようかなと🥲

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら旦那とじっくり相談ですね

    • 1月30日
ママリ

家計と相談で余裕があれば延長しちゃいます!
もしお2人目も考えてるのであれば、この機会にと考えて妊活もしちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまり余裕がないので
    働きたいですが、、🥲
    なるほど!そうゆう考えもありますね🎶

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    ただ延長したまま3歳を迎えるには手当が減ってしまうので、同じ延長でも2人目作って再度育休手当貰った方が多くもらえるのでいいと思いますよー!🙆‍♀️
    延長して妊活しつつ、待機もして妊活より先に入園できればラッキーですし2人目できればそれまたラッキーですし!🙆‍♀️

    • 1月30日