![うさぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
副作用防ぐだけのためなら飲まなくても大丈夫じゃないですか?
似たような副作用のある張り止め処方されてましたけど、漢方は出されてなかったです😃
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしもはじめは副作用ありましたが、漢方は処方されなかったのでリトドリンしか飲んでませんでした☺️
リトドリン飲んでいればお腹の張りには効いていると思うので大丈夫ですよ!
-
うさぷー
ほんとですか!よかったです😭✨副作用ある人多いから出されたはずなのに出なくてほんとに?と思ってました💦笑
張り止めがきちんと聞いてるなら安心しました🙇♀️- 1月30日
![みくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくろ
私も一人目の時リトドリン飲んでて副作用出ましたが、漢方は出されませんでした。
もし漢方飲むならオブラートで包んで飲むのはどうですか?
漢方不味すぎてえづいてましたが、オブラート包んだらだいぶ匂いも味も軽減しました。
-
うさぷー
漢方処方されない場合もあるんですね!!副作用あるのは辛いですが飲まなくてもいいと聞いて安心しました🙏オブラート!!!発想なかったです😳試してみたいと思います✨
- 1月30日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
当帰芍薬散ですか?私も副作用を軽減するために飲んでいました😄飲まなくても大丈夫だと思いますし、ママリで錠剤に変えてもらったと言っていた方がいたので錠剤もあるかもしれないです。
-
うさぷー
そうです!!!あのにおいがダメで手付かずでした( ˃ ˂ )( ˃ ˂ )副作用がないのでいいのですが少しドキドキする時もあるので💦
錠剤に変えてもらえることも出来るんですね✨次回行った時聞いてみます!- 1月30日
うさぷー
動悸とかが出るから防ぐのにと聞いたはずなのですが3回飲んでも副作用一切出なくて😳
無理して飲む必要ないかなーと勝手に思ってしまってました!めめさんの時漢方処方なかったのですね!きっと大丈夫だと思って次のとき聞いてみます🙇♀️
メメ
リトドリンとかウテメリンみたいな張り止めって副作用きつい人はきたいみたいですね💦
私も処方される時に「動悸とか出たら無理して飲まないで相談して」って言われました😃
でも私は最初の方に数回と、後は眠くなったくらいで酷い副作用出なかったです🙆♀️
たぶん、その際の対応の漢方だろうからあんまり気にしなくて良いと思いますよ✨
うさぷー
やっぱり出る人と分かれますね!飲んだあと思うと眠くなる気がしますがそれも副作用かもしれないです🤭でもそれだけですが(笑)
それを聞いてとっても安心しました〜♡どうしても不味くてにおいに負けてしまってたので、、😂