
コメント

おはし
極端に大きかったり小さかったりしなければあまり関係ないんじゃないですかねー?🤔
いきみは勝手に波がくるのでそれに任せれば大丈夫です!

退会ユーザー
詳しくは分からないですが…私は3400gの赤ちゃんでしたが、分娩室入って30分で産まれてきました!もっと小さかったら、早かったのかなーって思うけど、やはりあまり関係ない気がします(´ ˙○˙ `)どーなんですかね?笑
今の時期楽しみだけど不安で怖いですよねでも大丈夫です!陣痛がきたら、切り替えられます♡頑張ってください♡
-
さとみ
30分ですかΣ(゚ω゚)
羨ましいです🌠
全部が未知なので全然想像出来なくて😰- 8月12日

あーか
小さいと楽で大きいと辛いってことですかね?!
私は2554で出産しましたが難産でしたーo(>_<*)o
-
さとみ
小さいと あまり息まず出てきてくれるのかと思ってたんですが、やっぱり違うんですね💦
- 8月12日

el
私も小さめ小さめ言われてたけど2900ありました!(´・ω・`)こればっかりはでてこないとわからないですけど..。
分娩室入ってから6回いきんででてきました!産む時のいきみ?は怖くないですよ。痛みがきたらいきみたくなるので いきんだらでてきます。それよりも陣痛が痛いです。
-
さとみ
2900㌘ぐらいまで成長してくれるといいのですが😰
6回ですか🌠
上手くいきむことが出来ればいいのですが💦- 8月12日

ちったん
2814gでしたが子宮口全開に
なってから1時間で産まれました!
-
さとみ
1時間羨ましいです🌠
私も頑張らないといけないですね(つд;*)- 8月12日

まあ❤︎ママ
うちも小さめと言われてて、2860gで産みました。病院に行って1時間半くらいでした。
いきむのはうまくいきます!いきみ逃しのが大変です(´・_・`)
-
さとみ
いきみのがしが辛いってよく聞きますよね💦
息むのが怖いとかいいつつ
気付いたら息んでそうです😰- 8月12日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
こんにちは(*^^*)
7月に出産したんですが~分娩台での時間は、胎児の体重のよりも母体の体力だったり、いきむ力加減の方が関係してるかと!
娘は3200弱で生まれましたが、分娩台に乗ってから4時間ほどかかりました(汗)
私のいきむ力が弱く、促進剤を入れてもらいましたよ(>_<)
頭は見えてるから頑張って!!って言われ続けてました。
-
さとみ
やっぱり体力つけておかないとダメですよね💦
里帰りで実家にいるので 最近体力が落ちてるのが分かります😪- 8月12日

みーみ
私は4050グラムの子を産みましたが、陣痛が長くてそっちの方が痛くて辛かったです!
分娩台に上がってからは数分で産まれてきました(^^)
たぶん15分もかかってないと思います(^^)
いきみは、痛いとかなく波が来た時に自然に出したいと思い力が入るので楽でした(^^)
-
さとみ
15分は凄いですΣ(゚ω゚)
痛いとかないって意外です💦
出てくる瞬間とか激痛なのかと😥- 8月12日
-
みーみ
私は出てくる痛みよりも陣痛が痛かったです(>_<)
会陰切開されたり、縫われたりしている感覚もなかったです(^^)- 8月12日
-
さとみ
出てくる瞬間って裂けるイメージがあってそれで痛いんじゃないかと(笑)💦
陣痛って重いというか鈍痛みたいな感じですかね?- 8月12日
-
みーみ
確かに裂けました🙄💡
でも痛みも裂けてる感覚もわからなかったです(>_<)
前駆陣痛がそんな感じでした!
本陣痛はとにかく耐えてた感じです🙄
出産してまだ3ヶ月ですが、もー既に痛みもどんなだったか忘れ始めてます😂- 8月12日
-
さとみ
やっぱり赤ちゃんの顔見ると痛み忘れちゃうんですね💖
陣痛も怖いですが始まってしまえば、あとは進むだけですもんね💦- 8月12日
-
みーみ
本当に我が子は天使ですよ(^^)💘
赤ちゃんに会えるの楽しみですね(*^^*)❤️
人によって感じ方が違うと思いますが、陣痛も出産も意外と始まってしまえばあっという間です(*^^*)
頑張ってくださいね♡♡- 8月13日
-
さとみ
赤ちゃんのタイミングで産まれてくると分かりつつも陣痛が待ち遠しいです💦
- 8月13日

まり二児ママ
2人とも小さめでしたが上は安産で下は難産でした(ToT)
時間も10時間くらい違ったから辛かったです(゚ロ゚)!
-
さとみ
体重は関係ないんですね💦
色々想像つかなくて考えすぎちゃいます😥- 8月12日

ぽわぽわ
3600gで産みましたが
3回いきむだけで5分で
でてきましたよ〜(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
-
さとみ
5分ですかΣ(゚ω゚)
息み方教えていただきたいです(笑)💦- 8月12日

こーちゃんまん♡
3156gの男の子を出産しましたが、分娩台に上がって10分でした!出てくる瞬間は
全く痛くなかったですよ‼︎
陣痛中は凄く痛かったですが,いきんでる方が楽でした 笑
とゆうか無意識にいきんじゃってました^_^;
始まるまでは色々かんがえちゃいますよねー
ただ陣痛が始まったらもう何も考えられません!とにかく助産師さんの指示通りにしてれば間違いないですよ!大丈夫です!意識しなくても自然とどんどん進んでいきます
もうすぐ会えますね♡
-
さとみ
いきむ方が楽って聞くと少し安心しました💦
- 8月12日

退会ユーザー
大きさ関係ないと思います!
小さくても大きくても
痛いのには変わりないし
大きくてもスピードお産の人も
いるし小さくても難産の人は
います!!
-
さとみ
そうなんですね💦
体力作り頑張って挑みたいと思います☀- 8月12日
さとみ
あんまり関係ないんですね💡
色んなことが想像つかなくて色々考えちゃいます💦