※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chicky
お仕事

海外留学経験を生かして、留学生サポートの仕事がしたい。どう探せばいいか悩んでいます。

こんにちは。
育児も落ち着いてきたので、最近仕事こ幅を広げたいなぁと思っています。
わたしは、若い頃から海外の言葉や文化に興味があり、15歳の頃から、3年間オーストラリアに留学し、現地の高校を卒業しました。
帰って来て、4年生の大学を卒業し、ホテルで少し働いていたのですが、結婚し、子供が出来たので、職から離れていました。
今また、国際的な仕事をしたいと思うのですが、どんな仕事が出来るのか…子供もいますので、バリバリとはいきませんが、色々考えています。
今一番やりたい仕事が、自分の経験を生かして、海外から日本に来てる留学生のサポートやコーディネーターのお仕事があれば、やってみたいのですが、特殊で、どのように探したらいいのかわかりません(´・ω・`;)どんなご意見でも大丈夫ですので、ご助言お願いします。

コメント

春が好き

参考になるかわかりませんが。。
近くに留学生の割合がとても高い私立大学があり、そちらは人材派遣会社を通して学生課などの職員(英語必須)を紹介予定派遣、多分正社員登用予定で募集していました。
人材派遣会社を通じて探すのも一つの選択肢だと思います。

  • 春が好き

    春が好き

    その求人内容は、留学生のサポートなどをするといった内容でした。

    • 8月12日
  • chicky

    chicky

    コメントありがとうございます!!そうですね!人材派遣会社を通して探してみます!ご丁寧にありがとうございます❤︎

    • 8月13日
ふ🍵

私の職場が英語を使うため、派遣さんはみなさん英語ができます。(TOEICの点数で派遣とってるそうです)その方たちはみんな人材派遣会社の求人見てうちの会社に応募してきてますよ。
みなさん前職でも英語を生かした職を多く経験されており、子供英会話教室の事務、英会話教室のコーディネーター、企業の人事部の海外派遣サポート、日本赤十字社の海外派遣業務などなど…
1度人材派遣会社に聞いてみるのも手かもしれませんね、そしたらご希望の職種が見つかるかもしれません。

  • chicky

    chicky

    ご丁寧にありがとうございます!はいっ!一度人材派遣会社に聞いてみます(人●´ω`●)ありがとうございました!

    • 8月13日