
家に帰ってから何か忘れたか心配し、失敗すると落ち込む性格。共感やアドバイスを求めています。
私は変な所心配症で完璧主義なくせに忘れっぽくて抜けてる性格です。
仕事が終わってから家に帰って、何かやり忘れた事はないかとか心配で不安になってしまいます。
確認しても、家に帰ってから、もしかして見間違いじゃないか?と自分を疑ってしまうこともよくあります💧
忘れたら忘れたと気づくので大抵は大丈夫なんです💧
仕事中に一つでも失敗したと思うとすごく落ち込んで、立ち直るのに時間がかかることが多いです。
でも一緒に仕事している人は、私が失敗したと思っていることは、大したことないと言ってくれる事が多いです。
なんだか自分が気にしすぎて悩んでいる時間がもったいないです(T . T)
こんな自分にアドバイスor共感頂けたらうれしいです、、、
- ママリ2(5歳10ヶ月)
コメント

ラリマー
こんばんは☺️
読んでいて自分の事のように思い、、、思わず返信してしまいました…
私も、え、そこ?ってところが心配症で変なところで完璧主義、プライドが高いです💦
私も仕事から帰宅してからも、1日の自分の仕事ぶりを振り返って、やり忘れもなくやりきって満足できた時は気持ちも高揚しテンションも上がりますが、1つでもやり忘れがあったり失敗するとドーン…と落ち込みずーっと引きずり立ち直りに時間を要します…
失敗は誰にでもある事ですし、例えば他の同僚がミスしても、そっかー自分も気をつけなきゃな!くらいにしか思わないんですが、いざ自分となると、、、
アドバイスでも何でもなくすみません💦
あとは、人にどう思われてるかばかり気にしてしまいます。皆んなに良く思われたくて、嫌われたくなくて皆んなに良い顔してます。実際皆んなから好かれるなんて無理なんですが…
本当…自分の性格に疲れます…

いちご
私の事かと思いました😞
4年働いてるけど未だにわからないことあるし家帰っても失敗したかもしれないって思ってます😢
人の目気にしすぎて毎日疲れます😵
ほんと自分の性格が大嫌いです
たまに死にたいななんて考えてしまいます😞
-
ママリ2
返信ありがとうございます!
私もこの性格のせいでよく最悪だ!失敗した!迷惑かけちゃった!死にたいぃいって考えちゃいます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
なるべく自分を責め過ぎないように注意してますが中々難しいです💧- 1月30日
ママリ2
当てはまり過ぎてめちゃくちゃわかります!😭
私も自分の性格に疲れて振り回されています💧
返信ありがとうございました😊