

優
看護師さん?助産師さん?はとても親身になって話を聞いてくれます。出産後1週間くらい経った時に困ったことないですか?ってお電話してくれて、嬉しくて泣いてしまいました。入院中はご飯もおやつもすごい美味しいです😋出産祝いにお米やお野菜頂きました(笑)
費用が少しかかるのが残念ですが、個人院だし、ご飯美味しいし、しょうがないかなーという感じです。あと入院の話(持ち物とか)を忘れられてて、9ヶ月くらいに慌てて準備しました😅
優
看護師さん?助産師さん?はとても親身になって話を聞いてくれます。出産後1週間くらい経った時に困ったことないですか?ってお電話してくれて、嬉しくて泣いてしまいました。入院中はご飯もおやつもすごい美味しいです😋出産祝いにお米やお野菜頂きました(笑)
費用が少しかかるのが残念ですが、個人院だし、ご飯美味しいし、しょうがないかなーという感じです。あと入院の話(持ち物とか)を忘れられてて、9ヶ月くらいに慌てて準備しました😅
「産院」に関する質問
みなさんだったら2人目を産んだ産院に問い合わせしますか? 2人目出産で頚管裂傷と弛緩出血(2.5リットル)を体験しました 3人目を妊活したいのですが、このようにトラブルが起こったことが不安で、妊活して同じような事…
陣痛バッグ、入院バッグの準備をそろそろしようと思っていろいろ購入しているのですが、お産用パッド?って絶対必要でしょうか?ナプキンとの違いがいまいちわからなくて、、あと母乳パッドも入院中そんなにたくさん使う…
産婦人科では母乳育児についてそんなに教えてくれないものなんですかね🥲 初めての妊娠、出産、子育てでわからないこと知らないことだらけでした。産院では産む前に完母か完ミか希望を聞かれて、初めてよくわからないけど…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント