

優
看護師さん?助産師さん?はとても親身になって話を聞いてくれます。出産後1週間くらい経った時に困ったことないですか?ってお電話してくれて、嬉しくて泣いてしまいました。入院中はご飯もおやつもすごい美味しいです😋出産祝いにお米やお野菜頂きました(笑)
費用が少しかかるのが残念ですが、個人院だし、ご飯美味しいし、しょうがないかなーという感じです。あと入院の話(持ち物とか)を忘れられてて、9ヶ月くらいに慌てて準備しました😅
優
看護師さん?助産師さん?はとても親身になって話を聞いてくれます。出産後1週間くらい経った時に困ったことないですか?ってお電話してくれて、嬉しくて泣いてしまいました。入院中はご飯もおやつもすごい美味しいです😋出産祝いにお米やお野菜頂きました(笑)
費用が少しかかるのが残念ですが、個人院だし、ご飯美味しいし、しょうがないかなーという感じです。あと入院の話(持ち物とか)を忘れられてて、9ヶ月くらいに慌てて準備しました😅
「産院」に関する質問
現在、3人目妊娠中で妊娠38週です。 お恥ずかしい内容ですが 先日、旦那の不倫が発覚しました。 相手の女性も 今までは不貞行為について否定してきましたが、 昨日相手の女性の両親が謝罪したいということで 不倫相手、…
臨月入ってからちょくちょく頭痛かあります。 左のこめかみが痛くて痛くて、、、 産院でカロナールはもう飲めないので、毎日頭痛予防として1日2回飲む漢方をもらいました。 朝のんだけど、痛くて💦 同じような方どうやって…
出産準備で必要なものってなんですか? 3人目なんですが、上2人とは季節が違うので とりあえず肌着、ロンパースは買い足しました。 ベビーシャンプー、ローション、オムツ、おしりふき ベビーバス、クーファン、ベビー…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント