
コメント

はじめてのママリ
私です!🙋🏻♀️笑
理由は保育園に預ける予定なので完ミにしました!
あとはミルクだと腹持ちもいいしおっぱいも差し乳になって張らなくなったので今が移行期なのかと😃
あとは、、お恥ずかしながらお酒解禁もしたくて😂
はじめてのママリ
私です!🙋🏻♀️笑
理由は保育園に預ける予定なので完ミにしました!
あとはミルクだと腹持ちもいいしおっぱいも差し乳になって張らなくなったので今が移行期なのかと😃
あとは、、お恥ずかしながらお酒解禁もしたくて😂
「完母」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
お返事遅くなってすみません😭!
私もお酒解禁したいっていうのも完ミにしたい理由の1つです…(笑)
私はまだ保育園に入れる予定とかもないし、母乳のトラブルもないのに完ミに移行するのに罪悪感がありまして😢
そふぃーさんはそういったものはなかったですか?😭
はじめてのママリ
最初はおっぱい飲んでる姿もう見れないんだ、、母乳は出るのにあげない罪悪感でなかなか完ミにすることができず😔😔
苦渋の決断でしたが、いざ完ミにすると今までは日中の授乳間隔1-2時間とかだったのにきっちり3-4時間空いたり、夜中もまとまって寝てくれたり、メリットしかなかったので今となっては移行して良かったと思ってますよ😳👏🏼
ママリ
わかります!
全く同じ悩みです😭それで私も中々完ミに移行できずにって感じです😭
それは確かにいいメリットですね☺️!
おでかけの際などは大変だったりしますか?🤔
はじめてのママリ
でも母乳出てるから絶対あげなきゃいけないってわけでもないし、何よりお母さんのストレスが1番苦なので、ストレスのない授乳方法をお選びください🥰
荷物は確かに増えます笑
今まではおっぱいさえあればよかったので爆笑
哺乳瓶にあらかじめ粉ミルクを入れといて、熱湯を入れた水筒を持って、出かけてます!外出時間が長ければその分持っていく哺乳瓶も増やして、、
なのでショッピングモールとか?その方が授乳室もあるし、楽ですね😂😂
ママリ
ありがとうございます😭
誰かにそう言ってもらって背中を押してほしかったので嬉しいです😢
やっぱり荷物は増えますよね😢
私的にミルクのデメリットは荷物が増えることかな?って感じだったのですが、そふぃーさんはそこを重荷に感じたりはしていないですか?
質問ばかりごめんなさい😭
はじめてのママリ
そうですね🥲
荷物が重いのでそこは唯一のデメリットかなと思いますがそんなに重荷に感じたことはないですよ!
お子さんの好みによるけど、プラスティック製の哺乳瓶もあるのでそれだと使い捨てで、外出先使ったら捨てれるのでそういうのも活用するのアリかと😊
あとは、液体ミルクもあるので外出するときだけ液体ミルクを使うってのも一つの方法かな😌
わりと工夫すれば、そういったストレスは軽減されますよ!
はじめてのママリ
あとは、ちぃたんさんのミルクにするって勇気だけです🥰🥰
ママリ
そふぃーさん本当にありがとうございます😢❤️
そふぃーさんに背中を押していただけました☺️
今日から徐々にミルクにしていこうと思います!久々に哺乳瓶使用するので早速消毒しました😂
ママリで相談してよかったです🥲
あとは…お酒も解禁できるのも楽しみです…😋(笑)
はじめてのママリ
ママもストレスなくなるし、
赤ちゃんもお腹いっぱいになって機嫌いい時間が伸びるし、2人にとって完ミにすることはいいことだと思います❣️
またママリで相談して下さい😃