※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょき
子育て・グッズ

皆さんが通わせてる保育園は使用したオムツは持ち帰り処分ですか?🧐

皆さんが通わせてる保育園は使用したオムツは持ち帰り処分ですか?🧐

コメント

うさ

いえ、園で処分してくれます☺️

  • ちょき

    ちょき

    そうなんですね!今どこも処分してくれるんですね(^^)

    • 1月29日
かお

園で処分ですが、廃棄料毎月100円払ってます!
持ち帰るよりいいですが😅
夏なんて恐ろしいです。。

  • ちょき

    ちょき

    そうなんですね!廃棄料かかるのですね😳
    夏…間違いないです😱

    • 1月29日
クッキー

うちは持ち帰りです😅

  • ちょき

    ちょき

    持ち帰りなんですね😣
    差し支えなければお住まい教えて頂けますか?🥺

    • 1月29日
  • クッキー

    クッキー

    静岡です!
    保育園見学いくつか行きましたけど、他にも持ち帰りの園もありましたね🤔

    • 1月29日
H mama

うちは持ち帰りです🥶

  • ちょき

    ちょき

    持ち帰り大変ですね😖
    差し支えなければお住まい教えて頂けますか?🥺

    • 1月29日
  • H mama

    H mama


    京都府です😌
    園によりますよ(*˙︶˙*)

    同じ県でも園によって
    捨ててくれるところもあります‼️

    • 1月29日
deleted user

4月から入る園は廃棄してくれますが、見学に行った別の園は持ち帰りでした!
地域内でも園によって違うようです。

初夏

息子の園では
おむつ処理費が300円かかりますが
園で処理してくれます!

ひかり

うちは基本布オムツで、お昼寝用の紙パンツは持ち帰りです。

布オムツは業者さんが洗ってくれます。

園によって様々で、紙おむつの用意も処分も園でしてくれるところ、
処分だけしてくれるところ、
布オムツで自分で洗うところなど、色々ありますよ!

お昼寝布団も、コットで園で洗ってくれるところ、全部持ち帰りのところなど様々です!

h1r065

公立は持ち帰り率高い、私立は廃棄って感じかなと。

うちは廃棄料とかないです。

ぶぅママ

園で捨ててくれます!

ちょき

皆様ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
今、通わせてる園は処分してくれるので他園だと違うのかと気になりました!
園によって本当に様々なんですね😳
分かりやすくありがとうございました😊