![さすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストロー飲みの練習について、一歳の娘がうまくできないので、上達法を知りたいです。外出時に役立てたいです。
いつも質問ばかりですみません!ストロー飲みの練習について伺いたいです…。
今は娘一歳、離乳食モリモリ3回食、手掴み食べ、コップで麦茶を飲んでいます(私が飲ませます)
スパウトはぼちぼち飲む感じです。
ただ、ストロー飲みがうまくいきません(*_*)
気長にゆっくりとは思うのですが、これから先外出などでとっさに飲ませるときにストロー飲みができるとよいのかなと思うのですが…。
同じような経験がある方、ストロー上達法ご存知の方教えていただきたいです(*_*)
- さすけ(5歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの上の子も一歳過ぎまでストロー飲めなかったです😢
紙パックでストロー口に入れた時に紙パックを押して、まずストローからお茶が出るよって教えても全然できず、諦めてしばらくストロー飲み休憩してましたが1歳過ぎたくらいに自分で吸えるようになりました!
下の子は紙パック同じ方法で数日でうまく飲めるようになりましたよ♪
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
小さいパックのやつで少し押してあげて飲ませるといいですよ〜☺️
-
さすけ
さっそく教えて頂きありがとうございました!(*_*)
ストローマグばかりでなく、紙パック法!なるほどです!さっそく明日からチャレンジしてみます!!- 1月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
紙パックでやったら一発成功でした!
-
さすけ
コメント頂きありがとうございました!
すごいです!すごいです!良かったですね♪(o^^o)
私もチャレンジしてみようと思います!- 1月29日
さすけ
さっそく教えていただきありがとうございます!(*_*)
紙パックですね!勉強になります…!!
うまくいかなくても休憩をしたりペースを守ってやってもうまくいかれたとのこと、すごく安心しました!
やってみます!!