
小学生の頃、学校に七不思議というか、噂されてる話ってありませんでし…
小学生の頃、学校に七不思議というか、噂されてる話ってありませんでしたか?😆
(甥っ子が小学生で、今ちょうどその話をしていて😂)
今思えばおそらく学校の怪談とかのパクリだと思います😂
もう全部覚えてはいませんが、私が通った小学校では、
・体育館で首無しの人がバスケットボールしてる
・トイレに花子さんがいる
・理科室に夜な夜な実験してる幽霊がいる
・図書館で居眠りしてると幽霊に攫われる
などなど。
みなさんの小学生の頃や子供の頃聞いた、妖怪や幽霊の噂話とか教えていただける嬉しいです😊
- きゃんでぃ🍬(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

mi-☆
3番目のトイレに花子さんがいるって噂になってからは3番目に入る子はいなかったですw

たんみーず
ありましたありました!
花子さん、理科室の人体模型が動く等😂😂
あと学校ではないですが学校の近くのすっごい小さい神社?みたいなところへ入ると手がぬ~べ~みたいになると聞いて信じてた私は一回もその神社には入りませんでした😂
-
きゃんでぃ🍬
コメントありがとうございます😊
理科室の人体模型が動くというのもありましたねー☺️
小さいお稲荷さんの話もよくありましたね!😁- 1月30日

@u🌙🎀✨
・踊り廊下?に合わせ鏡があって、合わせた20番目の自分は将来の自分
・放課後、コックリさんすると本当にくる
あの頃は怖いドラマやアニメ(金田一くん、銀狼、ぬ〜べ〜、学校の階段など)があったので、色々噂ありました😂
でも今息子に聞いたら「何それ、そんなのないよー」て言われてしまいました🤣
-
きゃんでぃ🍬
コメントありがとうございます!☺️
えー!今の小学校にはないのですねー!😅
甥っ子はどこで仕入れてきたんだろう😂- 1月30日
きゃんでぃ🍬
コメントありがとうございます😊3番目!私の学校でも3番目でしたー!
勝手にトイレの水が流れるところを見かけたことがあって、ほんとにビビったの覚えています...