※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ジョイントマットを使っているが、後頭部をぶつけることが多く、バランスも崩れる。頭を守るリュックもつけているが、常にはつけられない。大きな音でぶつけてしまい、心配している。

ジョイントマットをひいていますが、
1日に1回は後頭部をぶつけます。
おすわりしててバランス崩します。

ハチさん?の頭保護するリュックみたいなやつも
つけてますが、
ずっとつけているわけにもいかず。。

ジョイントマットとはいえ、
ゴンっとぶつけてしまうので、
大泣きです😭
1回、早朝に、勝手にお座りして
ベビー布団からフローリングへ
後頭部ぶつけた時は、
隣の部屋の夫も駆けつけたぐらい
大きな音がして冷や汗出ました。

こんなに頭ぶつけて大丈夫でしょうか。
ごめんね、娘。

コメント

ふーママ

うちの子もしょっちゅう頭打ってます😅
毎回心配はしますが、様子を見て元気なら大丈夫ってことにしてます🎶
大量の嘔吐や発熱、痙攣等が無ければ大丈夫だと思います😊✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    打った時はかなり泣くので、
    大丈夫だと思いつつ、、やでぱら
    怖いですよね😭

    • 1月29日