※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aoi.mama
子育て・グッズ

子どもたちの世話で疲れている女性が息抜き方法を相談しています。

お家で年子の子どもたちを
見ています。
最近上の娘は かなり楽になり
助かってる面もたくさんありますが…
下の息子が 離れたら泣く。
姿が見えなくなると泣く。そして
怒り泣きをして もう毎日毎日
えづくほど泣きます。笑笑

家事もあるし 楽になったと言っても
娘もまだ甘えたいし一緒に遊んで欲しいし…

娘が小さかった時みたいに 余裕がないので

もう泣かないでよ〜と、ため息ついてしまったり
声が大きいよ〜、と疲れてしまうことも多々…
寝ぐずりも増えたし 寝て起きても泣くし。笑

みなさん、自分の息抜き
どうされてますか🥲⁈
子どもたちは もちろん可愛いです‼︎♡

でも たまにキャパオーバーしたり
ひとりになりたいな、と思ったりしてしまうので

みなさんの息抜き 自分へのご褒美
参考に教えてください〜😣❤️

コメント

deleted user

近くのコンビニ行って、お昼ご飯とデザート買います🍰笑

  • aoi.mama

    aoi.mama

    甘いものって
    いいですよね〜♡笑

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんには内緒で、プチ贅沢して発散しています😂💗笑
    甘いもの大好きなので、それだけで少しスッキリします✊✨

    • 1月29日
  • aoi.mama

    aoi.mama

    プチ贅沢内緒でするの
    いいですね😁☝️
    たまにわたしもやってみます!笑

    • 1月29日
ママリ

自粛(緊急事態宣言)前は子どもが寝たあと夫とバトンタッチしてカラオケとかファミレスとか月数回行ってました☺️
宣言後の今も夫が休みの日に一人でドライブだけしてます🤣
あとコンビニで飲み物や夜食買ったり☺️❤️

  • aoi.mama

    aoi.mama

    ドライブ好きなんですか?♡
    方向音痴じゃなかったら
    わたしも…😭でも、今は下の子がいるので難しそうですね💦

    やっぱり食べ物に走っちゃいますよね。笑

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    ドライブ好きです🚗
    日中子連れでも昼寝の寝かしつけによくやってます🤣線路沿いだと上の子も楽めるので☺️
    母乳中でも小1時間くらいなら…🥰
    小さい息抜きは旦那さんに協力してもらってたくさんしてくださいね!

    • 1月29日
  • aoi.mama

    aoi.mama

    ありがとうございます🥲
    私も外に出るのは好きなので
    気分転換にやってみます♡

    • 1月29日