
コメント

退会ユーザー
1回目 4ヶ月目
2回目 1ヶ月目
3回目 2ヶ月目
に妊娠しました!
不妊傾向にあるかどうかは検査してみないとわからないと思いますが
基本的にはタイミングかなって私は思います。

am
コメント失礼致します。
妊活3年目、アラフォーです。
私も結婚し、タイミング取っていたらすぐ妊娠できると思っていました。
しかし、1年自己タイミング取ってもダメ…
仕事のストレスでホルモンバランスが崩れ、生理が止まったり不正出血が起こるようになってしまい、まずは自分の体を治すことから…ということでクリニックに通い始めました。
その後、ホルモンバランスが治ってきたのでそのまま不妊治療を始めてたのですが、その時既に36歳。
諸検査を夫婦で行いましたが異常なし。
1年自己タイミングを既にとっていたので、不妊ですと言われました。
その後、人工授精からスタートしました。年齢的に2.3回トライしてダメなら体外受精を進められました。
金銭的なこともあり、人工授精に5回トライしましたが全て陰性…
現在体外受精にステップアップしました。
体外受精も、採卵に向けて準備して、採卵して移植…となるので気づけばあっという間に半年過ぎます。
今思えば、もっと早く体外受精にステップアップすれば良かったと思っています。
主様が早く授かりたいというお気持ちが強いのであれば、クリニックでまず諸検査をしてみてもいいと思います。
年齢が上がるにつれて妊娠率もどんどん下がりますし、諸検査で何か原因が分かれば早く治療することも出来ます。
ご主人と相談してみてはいかがでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうですね、検査というのは頭にあるもののもう少し自分たちでやってみようと思っていましたが、当然どんどん歳はとっていくので後で後悔しないためにもはやめに検査に行こうと思います😭
ありがとうございます!- 1月29日

りっちー
私も今妊活中でも。
ほんとタイミングさえ合えば赤ちゃんが来てくれると思うんですが
中々そのタイミングが合わないですよね😢
1人目の時は1回タイミングで妊娠
しましたが2人目が中々です😩
でもすぐに授かると思うより赤ちゃんのタイミングでおいで〜っておもってるほうがいいかもです。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
なかなかうまいくかないです😭怖くなっていきます...
そうですね!赤ちゃんのタイミングでおいでというのは素敵な考え方ですね😭
優しい気持ちで待つようにします!!ありがとうございます!- 1月29日

3kids♡
2人とも3周期で授かりました(^^)
自己流じゃダメで排卵検査薬すると妊娠してます🥲
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうなのですね!私も3周期目であやかりたいです!つぎです!- 1月29日
-
3kids♡
あとは頑張るのをやめました😅
もう犬飼うかな〜って旦那と話してたらできました😅- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
少し気を抜いた頃授かったお話はちょくちょく聞きますね😂やはりあるのですね!
頑張るのやめるのもまた勇気がいることだと思います- 1月30日

はじめてのママリ🔰
私は1人目は1年授からず不妊検査をし原因かなと言うことが分かりました。
それが改善してから6周期目に授かりました。
2人目は2周期目で授かりました。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
改善されたのですね!✨いい流れで素晴らしいです!
参考になります!- 1月30日

ポン助
タイミングがバッチリでも妊娠は20%の確率でしか成立しません☺️
20代ということなので妊活を最大限にすると40%近くまで上がる方もいるみたいです🤰
出来やすい人もいるし不妊で悩んでる人もいるし、個人差のある事なので神のみぞ知るって感じじゃないでしょうか🥺
まずは自分とご主人の検査は大事だと思います😌
私は1人目一発、2人目二周、3人目三周
でありがたい事に授かれました🥲
排卵日予定の6、4、2日前のタイミングが良いみたいですよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
とても参考になる情報をありがとうございます😭
タイミングバッチリでも20%というのは、ほんとに奇跡ですね!祈るしかないですね😭
採卵予定日の前から意識してみます!ありがとうございます!!- 1月30日

退会ユーザー
他の方もおっしゃるように、タイミングがよくても20%の確率です!
私は1人目半年、今のお腹の子は約一年かかりました💦
1人目は不妊検査している中で授かりました!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうなのですね、すぐできると思ったら大間違いですね!
長い目で考えていこうと思います😭- 1月30日

miko
私はそろそろ妊活しようと思った頃に、ブライダルチェックと風疹の予防接種受けて、それから2ヶ月後に妊活開始して、1周期で娘を妊娠しました💡(基礎体温も測らず、自己流排卵日予測だけ)
2人目は基礎体温と排卵検査薬使用して5周期で妊娠しました😊(排卵検査薬使ったのは後半2周期)
若い男女がタイミング良く性行為をしても妊娠する確率は20%程度です☹️人間は繁殖下手ですよね😥
一度も病院で診てもらったことがないのでしたら、一回問題がないかチェックしてもらった方が気持ち的に楽になれるかもしれませんよ🤔
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
ご丁寧に教えていただいて大変参考になりました!
ブライダルチェックは受けて特に問題はありませんでしたが、少し前になりますので、病院行って気持ち楽にしたいなという気持ちはたしかに最近強くあります!考えてみようと思います!😭- 1月30日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
参考になります😂!
タイミングでみごと妊娠されたのですね!
退会ユーザー
不妊でなくても、なかなか授からなくて悩んだりすることやストレスによっても出来にくいとかあるみたいなので、
あまり悩まない方が良いのかなって思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんです。タイミングとってるつもりで授からないことを深刻にとらえて悩んでいました😭
あまり悩まないように心落ち着かせようと思います。。