
コメント

結絆
私はそれでかなり鍛えられたので、シングルなった今も変化なく過ごせてます☺️
でもお子さんがまだ3ヶ月なら向こうもどぅ接していいのか❓❓なのではないですかね?
10か月お腹にいたのと、そうじゃない人とでは、スタートがかなり違う気がします

ひまわりと青い空
子育てお疲れ様です。
夫さんのお仕事は忙しいのでしょうか?
ご自分にご褒美たくさんされてリフレッシュされてくださいね。👊😄📢応援しています。
-
Y
お疲れ様です!
休みは日曜だけでいつも5時半くらいに帰ってきます!
それから遊びに行くことが多いです。
ありがとうございます😊🌟- 1月29日
-
ひまわりと青い空
それだけたくさんお仕事してくれるって言うことは健康なパートナーさんって言うことですね。
子育て、夫育ても👊😄📢応援しています。- 1月29日
-
Y
わ!すごい前向きなコメントありがとうございます😊
どちらも頑張ります💪🏼- 1月29日

退会ユーザー
でも旦那の稼ぎがあるだけだいぶ違いますよ🤣動くATMだと思って期待しないことですね😂
-
Y
そーですよね🤣でもそのお金も旦那が遊びで使うので無くなっていきます、、ほんとどーにもならないです🤣
- 1月29日

らんらん
うちも同じでーす✋
唯一、ゴミ出しには行ってくれますが(仕事の通り道のゴミ捨て場に置くだけ)その他、なーんもやりません🙌
旦那のお小遣い、嗜好品にかかるお金を考えると、金銭的にも
居ない方がマシだと思いはじめてます🤣🤣
-
Y
なんか呆れてきちゃいますよね🤣
それすごいわかります!
お小遣い制にはしてるんですけど頻繁に遊びに行くのでお金ちょーだいちょーだいってお小遣い制にしてる意味がないです💦
お給料のほとんどが旦那の遊ぶお金で消えていきますw- 1月29日
Y
そーなんですか!毎日お疲れ様です😊
だんだん表情もついてきてかなり笑うようになったので遊んではいるんですが遊ぶだけというか、、
私がお風呂入っている間息子を見てくれないので今は3人で入っているんですけど本当なら1人でゆっくり入りたいです😭
男の人は自覚出てくるのが遅いって言いますもんね