※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

食事の好みが変わり、食べるのが遅くなり困っている。みなさんはどう対処しますか?

急に好き嫌いがでてきました。
みなさんどうしていますか?

年末頃まではなんでもよく食べる子でした
でもお正月に美味しいものをたくさん親戚からもらって、変な癖がついてしまったのでしょうか…
急に、今まで食べていなかったものを食べなくなって
ひと口食べたものをずーーーーっと口にためているんです。
出すことも無く、飲み込んでと言っても飲み込まず
どこまで続けるんだと思って様子見てたら
30分、ため続けてフォークで遊んでいました。
最近こういう事がすごく多くて困っています。

娘の好きなものならホイホイ食べます。
でも普通なもの、好きじゃないものになると
すごく食べるの遅いです。
好きな物だけ出していたらカロリー高すぎるので
普通のものもださないといけないし、そうすると時間かかって仕方ない。
残していいよにするとほぼ残されてしまいます。
だから全部じゃなくていいからここまで頑張ろう
と決めて食べさせますが、それでも時間かかるし遊びたいと泣き出すし、それに私もイライラして疲れます…

こんな時みなさんならどうしますか??
大人も粘って好きな物以外も頑張って食べるよう近くでずっと促しますか?
それともむら食いの時期だと割り切ってほぼ残そうとしてもOKとしますか???
線引きがむずかしいです…

コメント

jasmine

うちの上の子もそうです。しばらく口に貯めて遊んだりしてます。保育園でも先生に聞いたら同じことやってる子いるみたいでそういう時期なのかと諦めてます。自分の好きな物しか食べないけどたまーにちゃんと食べてくれたりするのでそのときめちゃくちゃ褒めるようにしてます。

さくら

うちも同じように好きな物ならすごく早いのに普通なものやそんなに好きじゃないものはずーーーーっと口に入ったままで進みません😭
私は進んでなかったら
はい、飲み込んで!はい!つぎこれ!と言って口に次のご飯運んで食べさせてます😂

あとは、3口食べたらおしまいしていいよ、終わったら果物出してあげるとデザートで釣っ3口で全部食べるくらい大きな一口分にして親が口に運んで食べさせたりもします😂