※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまぴ
子育て・グッズ

2歳すぎてから歩かなくなり、甘えていると思います。同じ経験の方、いつから歩き始めたか教えてください。

ちょっと前までたくさん歩いてたのに、2歳すぎてから抱っこ!抱っこ!
と、ほぼ歩かなくなりました(笑)

甘えてるんだろうなと思いつつ、いつまでかなと思ってしまいます。

同じような経験ある方いますか😫?
いつ頃から自らすすんで歩き始めたか、きっかけなどあったか参考に教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳の頃は歩けるようになったのが楽しかったようでずーっと歩くか、大人しくベビーカーに乗っていました!
今は散歩に出かけた途端抱っこ!笑
ベビーカーも降りる〜です😇
妊娠してから抱っこして歩くのが辛くなってきてからは自転車でよく公園に連れ出してました、、
最近はママは抱っこできない、と理解したのか私にはあまり抱っこ抱っこ言わなくなり旦那には抱っこ攻撃してます笑

私と2人のときは歌を歌いながら散歩するとわりとずっと歩いてくれます☺️

  • たまぴ

    たまぴ

    ベビーカー降りたがりますよね😂
    歌いながらお散歩いいですね!私もめげずにいろいろしてみます✨

    • 1月29日
ちゃそ

うちの息子はまだまだ抱っこマンです😱

  • たまぴ

    たまぴ

    甘えてるんですね✨
    可愛くても重いですよね(笑)

    • 1月29日
  • ちゃそ

    ちゃそ

    もう可愛いの時期は終わりました😱
    ただただ重いししつこいし🥶
    下の子が常に抱っこ紐なので、外では抱っこ出来ない、と言ってますが、グズると抱っこ抱っこうるさく、前に抱っこ紐で下の子、背中に上の子おんぶでアパートの階段登ったりしてます😵

    • 1月29日
  • たまぴ

    たまぴ

    前と後ろに抱えるのは大変ですね💦

    • 1月29日
ちびすけ

1歳の頃は歩けるようになってきて、抱っこすると離せって自分で歩く位だったのでベビーカーも抱っこ紐も出かける時持ち歩かなかったんですが2歳前になってずっと抱っこ!抱っこ!ってここでやっとベビーカーの出番がきて
最近は、旦那がいれば抱っこって騒ぎますが私と2人散歩の時は一切言いません😭30分ほどの散歩です。多分私が抱っこしてくれないってわかってるからだと思います😭(笑)

  • たまぴ

    たまぴ

    まさに同じです!!!
    前は歩くで大変だったのに(笑)

    • 1月29日