※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

28歳でAMH値が低いが、採卵は成功している。未だ妊娠せず、不安。凍結胚盤胞6つあり。採卵は続けるべきか。閉経を心配。

現在28歳です。
26歳の時amhに1.14でした…。
今はさらには下がっていますよね😓
未だに授かれていなくて閉経してしまわないのかとても不安です。
今の数値を確認してそれによっては凍結胚盤胞は6つほどありますが、採卵いっぱいしといた方が良いのでしょうか…。



ちなみに低amhですが、いつも20個くらい採卵できて全て受精胚盤胞9つ前後はできます💦


とにかく1人も授かれずに閉経してしまわないか心配です、、、、。

コメント

ままり

1.14で閉経の心配ですか…
私は0.2でしたけど普通に五個とれて全て凍結してます。
閉経の心配より質の心配した方が良いのではないですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    質に関しては当たり前に心配して、いくつか対策し徐々に良くなっているかと思います。
    ただ、amhは上げることはできないとのことだったので心配でした。


    不育症もあるため、質が良かったとしても流産につながってしまうこともあるのでその間にどんどんamhも下がってしまうなあ、、、、と😓

    ありがとうございました。

    • 1月29日