![みかん☆☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさん自分一人で車の運転をしているときに赤ちゃんって泣いたらどう…
みなさん自分一人で車の運転をしているときに赤ちゃんって泣いたらどうしていますか?
4ヶ月の女の子を育てています。
今日、車で1時間ぐらいの遠出???をはじめてしました。
眠たくなる時間を見計らって家を出たのですが、途中からで目が覚めギャン泣きしてしまいました。
快調に走っている時は大丈夫だったのですが、渋滞で車がストップすると泣いてました。
車を停めて抱っこしても、また置いたら泣くだろうと思って、20〜30分ギャン泣きのまま運転しました。
目的地に到着して抱っこしてあげたら泣き止みました。
一人で運転しての移動の時、赤ちゃんが泣き止むような工夫何かありますか?
ちなみに、運転席から声をかけたり、携帯で胎内音を聞かせたり、ガラガラを振って音を聞かせたりはしましたが、ダメでした´д` ;
- みかん☆☆☆(8歳)
コメント
![ちぃず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃず
その月齢の時だと なにしてあやしてたかな...笑:( ;´꒳`;):
好きなおもちゃ 音楽あれば何処かで借りてからとかしてた気もします!!
1歳10ヶ月になった今は アンパンマンがわかってきてそればかり見せてます笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子は1度スイッチが入ると全然泣き止まず、何しても逆効果です😱💦
泣き声聞きながらで辛いかと思いますが、気にせず運転に集中するのが1番よかったです・・・。
慣れれば大人しく乗ってくれるようになると思います!
-
みかん☆☆☆
コメントありがとうございます!
仕方ないですよね・・・。
今まで20〜30分の車移動は大丈夫だったので、いけるかなぁ〜と思ったのですが・・・。
慣れてもらうしかないですね(^ ^)- 8月11日
-
退会ユーザー
最初は泣かせちゃだめだって自分の中で思ってて泣く度にコンビニとかに停まって抱っこ、おっぱい、泣き止んでゴキゲンになったらまた出発。そしてまた泣く。の繰り返しで車乗るのも憂鬱になってました('ω'`)
他の方と同じく上におもちゃぶら下げたりもしましたが息子には効果なかったです😢
5ヶ月くらいにやっと慣れて、乗ると即寝してくれるようになったので根気よく慣れさせるしかないかもですね。頑張って下さい!💪( ¨̮💪)- 8月11日
-
みかん☆☆☆
再びありがとうございます!
泣いては停まり、泣いては停まりだと本当出掛けるのも嫌になりますよね〜。
おもちゃも今日はガラガラ渡してみたりもしたんですが、ダメでした(>_<)
やっぱり慣れもあるかもしれないですね!- 8月12日
![kimg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kimg
泣いてるのに気を取られると運転が危なくなってしまいそうなので、声かけくらいしかしてません😓
ガラガラはチャイルドシートの横にぶら下げてあります。
-
みかん☆☆☆
コメントありがとうございます!
そうなんです。
私も声かけるぐらいしかできなくて・・・。
ガラガラも置いてはいたんだけど、泣き叫んでいたので、それどころではなかったみたいです´д` ;- 8月11日
![★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★☆
わかります、わかります。笑
うちの娘もギャン泣きしてます。笑
ですが、放置してますね💦いつの間にか泣き疲れて寝ちゃってますが…
運転中のギャン泣きってどうしてあげようもないし、何か焦っちゃうしで危ないですよね〜
-
みかん☆☆☆
コメントありがとうございます!
泣き疲れて寝るかなぁと私も思ってたんですが、到着するまで見事に泣いてました´д` ;
どうしようもないですよね〜。
スムーズに目的地に到着できるよう集中するしかないですね(`_´)ゞ- 8月11日
![yun♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yun♡mama
泣いたらもう仕方ないと割り切って、対策はおもちゃをぶら下げてます✨
-
みかん☆☆☆
コメントありがとうございます!
やっぱり泣いてしまったらどうしようもないですね〜´д` ;
次からおもちゃぶら下げておきます。- 8月11日
![alohamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
alohamama
うちもよく泣いていましたよ〜😅
授乳の時間なら、停めて降ろして抱っこしてましたが、また乗せてベルト締めてって大変だし…私はずっと泣かせていました…
泣き疲れて気付いたら寝落ちしてたって事も、よくありました!
声が枯れるまで泣き続けますし、本当に可哀想ですけど、仕方ないですよね😞
好きな音楽をかけたり、ネンネの時に聞かせる曲をかけると、うちは泣きやんで寝てくれましたよ✨
うちは今はどうしてもの時は、お菓子作戦です…💦
-
みかん☆☆☆
コメントありがとうございます!
今日は授乳の時間ははずしましたが、確かに授乳の時間でも停めて授乳しても大変ですね(>_<)
やっぱり仕方ないですよね。
寝落ちするかなって思ってましたが、ずっのギャン泣きでした´д` ;
ネンネのときに聞かせてる音楽ですね!
そういう音楽作っておくといいですね。- 8月12日
![2kids_mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2kids_mama
うちは「ふかふかかふかの歌」を聴かせるとピタッと泣き止みます😊👶🏻もしよければYouTubeにあるので試してみてください💓
-
みかん☆☆☆
コメントありがとうございます!
ふかふかかふかのうた調べてみました!
めっちゃかわいい歌ですね。
今度試してみます!- 8月12日
![こっとん様](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっとん様
うちはおしゃぶりさせてます!
そのうちまた寝ます!
-
みかん☆☆☆
コメントありがとうございます!
おしゃぶり買っておけばよかったと今日改めて思いました。
次、試してみます!- 8月12日
![𝙺&𝚈らぶ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙺&𝚈らぶ♡
休憩できる所があれば、授乳したり一回抱っこしてあやしたりしてましたよ‼︎
泣き続けることもありましたが💦
-
みかん☆☆☆
コメントありがとうございます!
一旦停まって授乳したり、抱っこしたりされたんですね。
今日は、時間もなかったのでとりあえずノンストップで行ってしまいました´д` ;
次からは時間の余裕をみて家を出るようにします!- 8月12日
![モコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モコ
チャイルドシートからおろしたとき汗だくだったりしますか?
だとしたら画像のやつとかでチャイルドシート冷やしたらましになりますよ٩(๑^o^๑)۶
それでも泣く時はなくんですけど…(´・ω・`)
車が止まると泣く、動くと泣きやむの繰り返しの時とかは何してもダメって時もありますが…たまひよの(泣きピタ)ってアプリがあって、それのキラキラ星流すとうちの子泣きやみますd(ŐдŐ๑)
泣きピタオススメですよd(ŐдŐ๑)
-
みかん☆☆☆
コメントありがとうございます!
ギャン泣きだったので汗かいてるのかなと思ってましたが、暑かったのかもしれません(>_<)
チャイルドシートを冷やすやつ用意します!
たまひよのアプリも試してみます!- 8月12日
みかん☆☆☆
コメントありがとうございます!
アンパンマンやっぱり大人気ですね!
うちも早くアンパンマンわかるようになってもらいたいです。
好きなおもちゃとか音楽ですね。
試してみます。