※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリーサ
子育て・グッズ

寝る前の絵本読み、電気はつけますか?消しますか?眠気を誘う電気、目に悪いかも?皆さんはどうしてますか?

寝る前に、寝室で絵本を読んであげる時、電気はつけていますか?消していますか?
うちは今、豆電球で読んでるんですが、主人に、目が悪くなりそうだから、電気つけたら?と言われたのですが、電気つけたら眠くならないような気がします。
みなさんはどうしてますか?

コメント

deleted user

確かになかなか眠くならなそうですけど、暗いところで本を読むのは目が悪くなりますからそれはそれでやめたほうがいいと思いますよ😓

deleted user

読書灯を購入してそれを使ってます。
読書灯オススメですよ!

確かに豆電球では目は悪くなってしまわないか心配ですよね(>_<)

jack0925

豆球ではさすがに目が悪くなると思います。
大人だって、その明るさで本を読むのは辛いです。

うちは調光できるタイプのシーリングなので、電球色の落ち着いた色調にして明度も少し落として絵本を読んでます。