※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっきー
子育て・グッズ

昨日から切迫で自宅安静中。子供の食事について悩んでいます。カップ麺はあげたことなし。家族に頼れず、ウーバーイーツも利用不可。午前中はシリアル+牛乳とバナナでした。午後のうどんは大丈夫でしょうか。

昨日から切迫で自宅安静しています。
子供のご飯…朝はシリアル+牛乳とバナナでした。
お昼ご飯にどん兵衛(うどん)の取り分けはまずいですかね😭
カップ麺、あげたことありません…。
旦那は仕事、実家も遠く頼る人がいません。
ウーバーイーツが届くような都会でもありません😩

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳過ぎてからカップ麺食べさせてます😂
毎日食べさせる訳じゃないですしたまにならいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際問題マックとかと一緒だと思ってます
    ここで質問すると、だめでしょって方の方が多いと思います
    みっきーさんが特に気にしないのであれば食べさせればいいんですよ😊
    大体の方がマック食べさせてますよね
    何故マックがよくてカップ麺がダメ?って感じです🤔

    • 1月28日
  • みっきー

    みっきー

    いつもプチパンケーキですが普通にマック食べさせてました😊
    もちろん小さいうちだけでも身体に良いものを、とはわかっていますが完全に避けるのは難しいですし、添加物や塩分など毎日過剰摂取しているわけでもないのであまり気にしたことないのが正直なところです😅
    今日は冷凍ごはんがあったのでカップ麺はやめましたが、近いうちに食べることになると思います。回答ありがとうございました😊

    • 1月28日
はじめてのママリ

カップめんはちょっと…と思ってしまいました💦納豆ご飯とか食べませんかね?ないですか?

ままり

カップ麺はやめたほうがいいかと💦
白ごはんとか納豆もないですか?

MAMA♡

切迫ならなるべく動かないほうがいいから、どん兵衛でも全然いいと思います!!
大変ですよね😢無理しないでください💦

kairi

切迫きついですよね。。
私もなってたので分かります。
朝が米飯じゃないなら昼はお米、お茶漬けとかピラフとか、雑炊とか
朝が米飯だったら昼は麺類、パンとかしてました。
カップ麺は最近初めてあげました。
ちょっと塩分が多いかもです💦
でも仕方ない時もありますよね。。。

ズーウー

2人目安静だと大変ですね💦
一、二回あげても死にはしないと思うので、どうしてもだったらいいと思います!
ですが、切迫だとこの状況続きますよね?💦
連日カップ麺だと不安かも、、、
旦那さんに冷凍うどんとか納豆とかお子様カレーとか買ってきてもらって、乗り越えられるといいですね😭
お大事にしてくださいね💦

あーか

1日くらいは良いと思います!
でもここから産むまでそうするわけにはいかないので対策は考えないとですね💦

はじめてのママリ🔰

塩分とかが気になるならちょっと洗ったら大丈夫じゃないですかね?☺️
どん兵衛も粉減らすとかしたら😳

みっきー

まとめての返信で失礼します。

昨日夕飯を作り終えてからの診察で切迫と診断され、なんとか昨日の夕飯はそのまま食べさせましたが旦那は出張中、急な診断だったので買い置きもレトルトも何もなくの質問でした💦
もちろんカップ麺を連日あげるつもりもありません😊説明不足で失礼しました。今日の帰りに旦那にいろいろと食料調達を頼んでいます。
みなさんの回答を参考に、冷凍ご飯と納豆・インスタントのたまごスープで済ませました。
ありがとうございました😊