
14週の初妊婦です。下腹部が硬いですが、膀胱か子宮か分からず、膀胱炎か心配。病院に行くべきか悩んでいます。
妊娠14週の初妊婦です。
数日前にふと下腹部(おそらく膀胱らへん)を触って(押して)みると、弾力がある硬さだったのですが、これは普通な事ですか?妊娠前〜4ヶ月入った初めくらいまでは弾力は感じず柔らかかったです。
初めての妊娠なので、この部分が膀胱が硬くなっているのか子宮なのかがいまいち分からないです。
ちなみにトイレに行く前と行った後で硬さは変わりません。
カチコチになってはいないので、張りではないと思うのですが、最近トイレが近いため膀胱炎になったのかな?とも思っています。ただ、検診がまだ2週間ほど先なので病院に行くべきか迷っています。
お力添えお願いします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠39週目, 3歳8ヶ月)
コメント

@@
子宮が大きくなったんだと思いますよ!そのぐらいから仰向けになって触るとボールが入ってるみたいな感じでした☺️

異端
子宮が大きくなってきたんでしょうね。
私もいつ頃か、仰向けで寝ていて少しお腹がグーっとなったなと感じたら、下腹部にテニスボールのようなものが出現してました。
段々と大きくなり、弾力ももちろん出ときますよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子宮が大きくなってきているのですね。初めての経験でわからない事が多く不安だったので助かりました🙏🏻✨- 1月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに仰向けになっている時が1番わかります!
子宮が大きくなっている感覚がわからず不安だったので助かりました🙏🏻✨