コメント
Sちゃん☆彡.。
1歳の誕生日に急にやめて牛乳にしましたが泣いたりもなく忘れてましたね(´ω`)
ベジタブルママ
上の方と同じ感じで、ミルク缶がなくなる頃、牛乳と一日おきに代えて飲ませて、自然と牛乳に切り換えできました。
-
s.
一日おきから始めるのいいですね(*^▽^*)
参考にします(ゝω・)- 8月11日
Sちゃん☆彡.。
1歳の誕生日に急にやめて牛乳にしましたが泣いたりもなく忘れてましたね(´ω`)
ベジタブルママ
上の方と同じ感じで、ミルク缶がなくなる頃、牛乳と一日おきに代えて飲ませて、自然と牛乳に切り換えできました。
s.
一日おきから始めるのいいですね(*^▽^*)
参考にします(ゝω・)
「ミルク」に関する質問
生後4ヶ月ママです。3ヶ月の半ばくらいから、夜のミルクですが、泣いて欲しがることがなくなりました。ただ、手をなめているだけでグズることはありません。なので、3〜4時間間くらいで起きてミルクを飲ませるようにして…
夜間ミルクを旦那に任せてたら5時間空いてた… 寝ちゃってた私も悪いけどさ… 生後12日で5時間も空くのってまずいですよね? そのあとゴクゴク飲む姿を見て起こしてあげれなくてごめんねと罪悪感がすごいです😭 調べたら低…
吐き戻しが多くて心配です… 生後1ヶ月の赤ちゃんですが、今ミルク中心に120ml飲んでいます! 身体が大きいので検診では150mlまでなら飲ませてもいいと言われています。 今まで120mlしっかり飲んでいましたが、最近は70ml…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
s.
すんなりだったんですね(ゝω・)
ちなみに牛乳は子供用のですか(´`)?
Sちゃん☆彡.。
子ども用の小さいパックのやつです( *˙ω˙*) グッ!
s.
ありがとうございます(*´ω`*)