※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

生後8日目の赤ちゃんを母乳のみで育てていますが、授乳後に乳房が張ってきて困っています。搾乳も考えたが、タイミングが難しいです。母乳が十分に出せていないのか、過剰に作られているのか心配です。

今日で生後8日目です🍼

ミルクは足さずに母乳のみで育てています。

2.3時間おきに授乳していますが
飲んでもらった直後は楽になるけど
すぐに張ってきます。

母乳は作られているのに上手く出せていないのか
もしくはたくさん母乳が作られすぎているのか
どっちなんでしょうか、、

搾乳することも考えたのですが、
結局おっぱいを吸ってもらわないと辛いので
搾乳したものをあげるタイミングが分かりません💦

コメント

メメ

まだまだ母乳の作られる量と、赤ちゃんの飲む量のバランスが取れてないだけだと思います☺️
もう少しすると不思議とこのバランスが整ってそこまで張ることなくなると思いますよー。

  • りー

    りー

    そうなんですね、、!
    では搾乳せず多少の張りは我慢して2.3時間おきに授乳してればいいのでしょうか😭??

    • 1月28日
  • メメ

    メメ

    あんまりにも痛いとかなら少し搾乳しておくと良いと思います☺️
    軽く圧を抜く程度で。
    で、赤ちゃんのタイミングで2〜3時間ですかね😃
    3時間以上あかなければ良いと思います🙆‍♀️


    うちにも生後9日の赤ちゃんいるので親近感です✨

    • 1月28日
  • りー

    りー

    なるほど、、😲💡
    教えていただいてありがとうございます😌

    そうなんですね❤︎
    産後で大変なときにコメントありがとうございます😭💞
    そしてご出産おめでとうございます❤️

    • 1月28日
sy

出産お疲れ様です。
出産終わった後の試練は
おっぱい問題ですよね😭

どちらもだと思います。
まだお互い上手く吸えない出せない状態で
おっぱいも赤ちゃんも勉強中です。
でも1ヶ月くらいかけて
慣れてくると思いますよ
辛いのであれば搾乳した方がいいと思います。
だけどいっぱい絞るではなく
少し楽になる程度じゃないと
逆に張ります。
あとは飲ませる体勢を変えてみるとか
おっぱいあげる時間を長くしたりとかだと思います!
頑張りましょう🙏

  • りー

    りー

    ありがとうございます😭!!

    出産もですがおっぱいあげるのももちろん初めてなので右も左もわからず…😭💦

    教えていただき感謝します😭我慢できないほどしんどいわけじゃないので2.3時間おきに赤ちゃんに吸ってもらおうと思います☺︎‼️

    アドバイスありがとうございました🥺❤️

    • 1月28日
まま

そこまでおっぱい辛くないなら搾乳しないで2〜3時間おきに授乳した方がいいです!
痛過ぎる!までいくと乳腺炎になるかもしれないので少し搾乳はした方がいいです!

  • りー

    りー

    我慢できないほどじゃないので2.3時間おきに授乳することにします🥺‼️
    教えていただきありがとうございます❤︎

    • 1月28日