![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園と保育園があるこども園で、満3歳児クラスの決定方法が気になります。保育園から幼稚園に入る人は多いでしょうか?先着順なので初日に願書提出が安心ですか?
幼稚園型こども園?で幼稚園と保育園があるこども園があるのですがそこに満3歳児クラスがあります。
動くのはまだ先ですがその決め方?が元々園にいた3号の子が1号にかわるこの先着順と先着順ってかいてました。
聞きたいことは保育園から幼稚園に入れる方って多いのでしょうか?不安になってきました。
先着順なので願書を出すとき初日に絶対行った方が安心ですよね?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも幼保型こども園でした⭐
3号から幼稚園に入る子は多いですが、3号から保育園の2号枠に入るんじゃないですかね?
園で違うかもしれないですが、うちは幼稚園1号枠で人気園だったのでならんで願書を出しました⭐
兄弟児優先とかもあるので、心配でしたら初日が安心ですね💦
![yu-s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-s
入園してから仕事したら保育園名簿に移すことができるよ!って
説明会で言われたので枠の多い幼稚園枠で入園します!
働き始めたら報告する予定です!笑
先着順なら園に問い合わせして
例年のスケジュール教えてもらった方がいいと思います!
兄弟枠とか存在することもありそうですし😥
-
はじめてのママリ🔰
そんなのもあるんですね!!!
スケジュールって願書もらう日にちや願書を出す日や時間ってことでしょうか??
満3歳児クラスは兄弟優先がないとかいてました!!
少し希望ありますよね😂- 1月28日
はじめてのママリ🔰
元々いた3号の子供が1号に行くことってあまりないですよね!
しごとのこんけいとかもあるとおもいますし!
その園が人気なのか引越し先なのであまり分かりません💦
満3歳児クラスは兄弟優先がないとかいててほんとに先着順っぽいです!
きぼうありますかね。🤢