子育て・グッズ 幼稚園の手作り準備はいつから始めたらいいですか?2月末に説明会があるので、手縫いで頑張ります。裁縫初心者で3月は忙しくなりそうです。 幼稚園の入園準備で手作りが必要だった方、いつ頃から作り始めましたか? うちは2月末に入園説明会があるのでおそらくそこで説明があると思います。 私はミシン持ってなくて手縫いで乗り切ろうと思ってるので手作りあるなら早めに教えて欲しいのが本音です。 裁縫もど素人なので3月は睡眠削って頑張ることになりそうです。 こんな人はレアなんだろうな😂😂 最終更新:2021年1月28日 お気に入り 幼稚園 睡眠 手縫い ミシン トマト コメント るる 私は説明会の後に作り始めましたがもらったプリントそのまま外注の人も多かったです。手芸屋さんで教えながらミシン貸してくれる所あるので調べてみるのも良いと思います!ミシンでも大変でしたので手縫い大変ですね😭 1月28日 トマト ネットで調べると代行って沢山出てきますね…! 手作りが多くて厳しそうだったら代行考えてみます! 手芸屋さんでミシン貸してくれたりもあるのですね。 近くにないか調べてみます!! ありがとうございます😂🙏✨ 1月28日 るる 全部買うとお金高いので難しいのだけ業者に出して簡単なのは手でやるのも良いと思います!型紙も手芸屋さんで貰えたりしますよ。場所によっては「◯◯幼稚園通園バッグ型紙」とかお店で貰える所も。頑張ってください☺️ 1月28日 トマト なるほど、難しそうなものを業者に出す、そうしてみようかな🤔 型紙もそんな風に入手出来たりするのですね…! 色々と情報提供ありがとうございます、参考になります!!🙏✨ 1月28日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
トマト
ネットで調べると代行って沢山出てきますね…!
手作りが多くて厳しそうだったら代行考えてみます!
手芸屋さんでミシン貸してくれたりもあるのですね。
近くにないか調べてみます!!
ありがとうございます😂🙏✨
るる
全部買うとお金高いので難しいのだけ業者に出して簡単なのは手でやるのも良いと思います!型紙も手芸屋さんで貰えたりしますよ。場所によっては「◯◯幼稚園通園バッグ型紙」とかお店で貰える所も。頑張ってください☺️
トマト
なるほど、難しそうなものを業者に出す、そうしてみようかな🤔
型紙もそんな風に入手出来たりするのですね…!
色々と情報提供ありがとうございます、参考になります!!🙏✨