※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍅ToMaTo🍅
妊娠・出産

性別わかって嬉しいけど、男の子希望だったけど、女の子だった!!って方どう受け止めましたか?!(´;ω;`)

性別わかって嬉しいけど、
男の子希望だったけど、
女の子だった!!って方
どう受け止めましたか?!(´;ω;`)

コメント

みゆきち

わたしは男の子希望だったんですけど、
旦那が女の子希望で、そしたら本当に女の子で喜んでる姿みて、まあいいかってなりました👶🏼💓
今じゃ、こんな服着せよう〜〜とか妄想ばっかしてます←

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    コメントありがとうございます✨

    旦那さんの
    喜んでる姿みたら
    良かったぁ😊ってなりますよね💓
    希望してた性別じゃなくても
    ベビー服とか見に行けば
    また、気持ち変わりますかね?😍

    • 8月11日
  • みゆきち

    みゆきち


    見に行ったら本当に気持ち変わりました😍❣️
    女の子服やっぱ可愛すぎていろんな服着せてあげたくなります♪

    • 8月11日
れもんママ

私は、女の子希望だったけど男の子だった!ってパターンだけど、一生懸命男の子のメリットを探しました(笑)
今は名前を呼ぶと胎動が激しくなるから愛しいです(#^_^#)

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    コメントありがとうございます✨

    一生懸命メリット探すの
    すっごいわかります💧
    ずっと男の子かと思ってたから、
    男の子の名前で呼んでたり、
    旦那なんか、仕事行く時、
    ママのこと守るんだぞ?😊って
    言って行きます💧

    • 8月11日
  • れもんママ

    れもんママ

    女の子だったら、親友の子と一文字違いにして…
    でも男の子やん(゚Д゚)
    どう育てよう…みたいな(。・ω・。)

    女の子だと服が可愛いのいっぱいやし、パパも、あまあまになるんじゃないですか?

    • 8月11日
deleted user

うちは逆ですが、ショックの度合いは同じだと思いますのでコメントします。

性別ショックの解決法は時間だけなのではないかと思っています。
少しずつ受け入れていけば、お腹の子がどんな子でも、可愛い、愛しいと思える日が絶対きます。
あえて言うなら、自分を選んできてくれたことに感謝するといいかもしれません、

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    ママをえらんでくれてありがとうって思ってます(´;ω;`)
    ですが、女の子のメリットを一生懸命探しちゃってます😢💧
    ひどい母親ですよね。
    女の子でも、嬉しいけど、
    ずっと男の子だと思ってたので
    なかなか受け止められなくて💧

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お気持ちとてもよくわかります。
    私は誰か交換してくれないかとまで思いました。口には出しませんでしたが、ふとそんなことを考えた最低な母親です。
    でも自分のお腹で育てた子は、何にも変え難いものだと今は思えます。
    かにゃめろさんも、今はそれで良いと思いますよ。無理して切り替えようとしなくても大丈夫です。
    女の子はいつまでも母親の味方です。
    男の子でも女の子でも、メリットなんていくらでも見つかりますよ。

    • 8月11日
deleted user

私も、男の子希望でしたが女の子でした◟̆◞̆✩!

エコー見ててもお股とか可愛く見えてきて、お洋服も選びに行くと可愛くて\(//∇//)\笑

出産前は、とりあえず健康で元気な子ならなんでもよし!と思ってました\(^o^)/笑

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    コメントありがとうございます✨

    確かにエコーで
    お股見せてもらった時
    めっちゃ可愛いかったです😍

    五体満足で元気!
    これが1番ですよね‼️

    • 8月11日
ゆりママ

私も男の子希望だったけど!
生まれたのは女の子でした(*^_^*)
知ったときはとりあえず
五体満足ならそれでいいと
思えるようになりました(*^_^*)

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    コメントありがとうございます✨

    五体満足で元気!が
    1番ですよね‼️

    • 8月11日
yまま

女の子希望で男の子でしたが…

正直その日の夜まで男の子だったかーって思っちゃいました。
お風呂入りながら不意に、「いずれ姑って呼ばれるのか。可愛い子が嫁に来てくれるかな。いやその前に彼女か。モテるかな?モテ過ぎても嫉妬しちゃいそう」って考えてたら、男の子もなかなか良いな😳って思えました\(°∀°)/

今では男の子で良かったって心から思ってます(*^_^*)
でも女の子も育ててみたいなとも思ってますよ!

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅


    私も、女の子かぁ〜と思っちゃってます。💧
    女の子だと、色々これから
    娘に嫉妬しちゃいそうで💧

    男の子だと、旦那さんと
    スポーツしてる姿とか、
    おそろいコーデとか
    微笑ましくないですか?😍


    もし妊娠するなら
    男の子産み分けがんばろうかなって思います😢💓

    • 8月11日
  • yまま

    yまま

    でも、女の子は大きくなってからもマメに連絡くれたり、実家に帰ってきてくれたりしますよ♡

    旦那さんいないんで、私が父親役もやらないとなんで、今から体力作りに必死です😭
    旦那さんと子供のおそろコーデ憧れです😳💓

    今の子は今の子、次の子は次の子で違う可愛さがあるはずですから頑張ってください😍!!

    • 8月11日
とろろとおこめ

私も同じでしたー!
周りから男の子産みそーって言われ続け自分でも男の子ママになる気満々だったんですけど、エコー見て先生に 女の子確定だねー! って( ̄▽ ̄;)

ママリでも女の子って言われても男の子産まれた人いませんか?って質問しました 笑

まぁ仕方ないかーって感じだったんですけど、産まれたら女の子めっちゃかわいいです!笑

私はふりふりのお洋服とかピンクとか苦手だったけど今のベビー服はかわいいですよねぇ〜♡
GAPとかH&Mとかほんとかわいいのたくさんあるんでベビー服見に行くのもいいかもしれないですよー(*^^*)♡

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    私も、おばあちゃんや、
    姉貴の旦那とかに、
    あ、男だな!!って言われてました😅

    わかります!😅✨
    私も、質問してました💧

    旦那と
    服見に行ってみます💓!

    旦那、めっちゃ男の子だと
    思ってますけど…💧

    • 8月11日
ぱーぷる

男の子希望で実際は女の子でした!
分かりやすく言えば諦めでしょうか(*_*)
もちろん産まれてから逆転した(シンボルがへその緒に隠れていて分からなかった)とかもあるので心の奥底の希望は捨てきれないかも知れないですが。

でも産まれて顔を見た瞬間、どうでも良い事でした(^^)
今は娘じゃなかったなんて考えられません(^^)
そしてやっぱり洋服の可愛さや髪を結ったりは女の子の特権ですね!
私はgap、H&M、OLD NAVY等の海外ものが好きなのですが、本当に女の子の洋服は可愛いです♡

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    やはり産まれたら
    考えも変わりますかね‼️✨

    男の子かと思ってて
    男の子の名前で呼んでたから
    お腹の娘には
    申し訳ないです💧

    旦那も、男の子希望だったので
    旦那には、まだ性別
    教えてません💧来週一緒に
    4dやってる病院に行くので
    その時には、バレますが💧

    • 8月11日
シュテン

私も主人も男の子希望でしたf(^ー^;
判明してから二人してなんとなく女の子っぽいねと話したり私がみる夢では女の子だったり…
女の子って聞いたときはすこしテンションが下がりましたが、お義母さんが最初は女の子の方がいいよーって言ってくれたり私の父が女の子の方が可愛いよー
って言ってくれたりで考え方が変わりました(*´ω`*)

あとやっぱり胎動で愛しさが増していきました(*´ω`*)

三人は欲しいので二人目で生み分けをする予定です。

100%じゃないので三人女の子の可能性も頭にいれてふっきれてます(笑)

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅


    男の子希望同じですね!!
    わたしも、旦那も男の子希望
    でした💧
    周りの、そうゆう言葉って
    本当助かりますよね😢💓

    私も、次は、産み分け
    できるように頑張りたいです‼️笑

    • 8月11日
さゆみん

私は逆パターンですが...
男の子は小さい彼氏みたいで可愛いよ!という言葉でそれを楽しみにしよう!と思うようにしてます笑

ベビー用品をみてるとまだ「あー女の子は洋服が可愛いなぁ😭」と思うこともありますが>_<

でも今は名前をもう決めているので名前で呼んでお腹を触るとぽこぽこ蹴ってくれるので、この子でよかったなぁと自然と思えるようになりました☺️
おしっこひっかけられるのを楽しみにしよ〜とか、何でもかんでも楽しみにしよ〜と思うようにしてます笑

何より男の子希望だった旦那が喜んでいるので、その姿を見ると男の子で良かったと思います☺️

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    コメントありがとうございます✨

    男の子は、小さい彼氏
    可愛いですよね😍✨
    ママのこと守ってくれそう✨

    私は、旦那の服とか
    見に行くと、
    あーこうゆう服、旦那と、
    おそろいコーデしたら可愛いだろうなぁ〜とか思っちゃいます😢💓

    旦那様の喜んでる顔
    とても嬉しいですよね✨

    • 8月11日
ろびぴ

私は一人目はとりあえずどっちでもいいかなと思って男の子でした
なので、二人目は女の子だったらいいなーと思ってたけど男の子でした笑
二分の一の確率だから仕方ないし、それを承知で妊娠してるわけだし、我が子だからやはり可愛いし無事に産まれてくれればなんともないです❤
今は可愛いけど大きくなったらむさ苦しいなと思ってます😂
早く孫が見たかったので一人目は女の子のが都合が良かったかな?なんてのも今になって思ってますが、そんなの選べないし仕方ないですね💦

可能性を考えたらあり得なくないし、アハハー服着回せるわーってぐらいでしか考えてなかったので、そんなに残念がる人の気持ちがわかりません💦
私も女の子産みたいけど(>_<)

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    コメントありがとうございます✨

    男の子いいですね✨💓
    性別どちらでも
    嬉しいんですが、
    男の子かと思い込んでて
    男の子の名前で呼んでたので
    驚きが大きいです💧

    次、妊活する時は、
    産み分け頑張りたいです‼️笑

    • 8月11日
  • ろびぴ

    ろびぴ

    思い込んじゃうとそうでないと悲しいですよね(´;ω;`)
    産み分けに力を入れすぎるのはオススメ出来ません(>_<)
    凄く頑張ったのに希望の性別じゃなかったときの衝撃って半端ないし、可愛がれなかったり、極端なこというと捨てる人まででてきちゃったり、、、
    我が子を産めるだけ幸せなことだと思います(*^^*)

    でも期待してしまいますよね(´;ω;`)
    私も三人目産む予定ではありますが、まず妊娠出来るかの問題もあるし、無事出産までこぎ着けるかどうかもわからないし💦
    でもきっと最後の妊娠になるから(三回目の帝王切開になるから)女の子を強く希望してしまいそうでドキドキしてます(>_<)
    周りは男三兄弟が多くてドキドキ(笑)

    でも、産まれたらあれっ!?ってことも稀にあるし二人目産むときもそれをちょっと期待してたところもあります(笑)

    でもきっと、かわいくてしょうがなくなると思います(*^^*)
    望んで来てくれた子だし✨

    • 8月11日
なっち

私も男の子希望でしたが、女の子がお腹に居ます。
上の子が男の子なんで、旦那は大喜び☆
あと、ママ自身がかわるみたいです。
私男っぽいんですが、お腹がおっきくなるにつれ、周りに「女の子のママの顔になってきた!」って言われます。それで受け止めました☆赤ちゃんの性別でママの雰囲気も変わるってよく聞くけど、本当なんですよ☆

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    コメントありがとうございます✨

    男の子と女の子いるんですね😍

    私…顔つき的にも、お腹の出方でも、
    周りからお腹の赤ちゃん男だな!って
    言われてました😅💧

    でも、前より
    怒らなくなった気がします‼️

    • 8月11日
  • なっち

    なっち

    お腹の出方も色々らしいです☆
    性別はどーであれ、たぶん親の性格引き継ぐんで、男らしい女の子とか、優しい男の子になるかもですし☆

    • 8月12日
あんちゃん💫

最初は男の子希望でしたが
産まれてきて顔みたらそんなの
吹っ飛びました💓

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    コメントありがとうございます✨

    やはり
    命懸けで産んだら
    どちらでも良くなりますよね‼️✨

    • 8月11日
ちゃんるぅ

私は逆でした(笑)
両家の母が強く女の子希望していて、私も女の子が先のほうが育てやすいし、服も可愛いのがいっぱいあるからって理由で女の子希望でした^^;
16週で、女の子かなぁって言われていたので、期待も高まりましたが、20週の時にはしっかりとシンボルが付いてました(笑)

あ〜、男の子かぁ( ̄▽ ̄)
わぁー、両家の母に言いづらいって思いましたが、そのうち元気ならどっちでもよくなりました(o^^o)

切迫で入院してからは、本当に赤ちゃんが元気でいてくれるだけで幸せでしたよ(*^^*)

そして、無事に生まれてくれたら、性別なんて関係なく愛しい存在です( ´ ▽ ` )ノ

なんて、言ってますが、今2人目妊娠中。
女の子希望してます(笑)

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    コメントありがとうございます✨

    男の子羨ましいです😍✨

    言いづらいですよね💧
    私も、旦那に言いづらいです💧

    確かに、
    五体満足で元気に
    産まれてくることが1番ですもんね✨

    まだ、産んでない
    産む大変さを経験してない
    私が言うのもなんですが、
    次の妊娠は、男の子希望します😍笑

    • 8月11日
ママリ

私はもともと女の子希望でしたが、旦那が男の子希望で
先生に女の子です!と言われた時は旦那はしばらく言葉を発しなかったですf^_^;)
今は自然と受け止めた(諦めた?)みたいで、女の子物の服とか見てますよー(^O^)
二人目が出来るなら、産み分けして男の子作ってあげたいと思ってます。

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    コメントありがとうございます✨

    言葉発しなかったって…
    その間、こっち(嫁)が
    辛いですよね💧
    でも、やはり我が子だし
    可愛いですよね💓

    私も…次は
    男の子作ってあげたいと思います💧

    • 8月11日
ゆめゆめ

私の友達生まれるまでずっと
女の子と言われていて
いざ産んだら男の子だったそうで
先生が一番びっくりしてたそうです!笑

名前も服も女の子で決めてたそうで
急いで名前決め直したそうです( ° ω ° ; )

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    コメントありがとうございます✨

    やはり、生まれてからじゃなきゃ
    わからないもんなんですかね?💧

    • 8月11日
みーとる

だんだん愛着が湧いてくるので不思議と気にならなかったです!

実家からのプレッシャーがありましたけど…

女の子ですけど生まれたいまでは
みんなデレデレなので取り越し苦労でした笑

女の子はお洋服も小物もかわいくて
将来的に実家好きになるっておばさま達は言ってましたよ♫

老後は娘がいて本当に良かったと思う!って笑

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    コメントありがとうございます✨

    確かに、老後とか
    男の子より、女の子のほうが
    見てくれそうですよね😍

    私も、たまあに実家に
    帰りたくなるから
    この子も、実家好きに
    なってくれると良いなぁ(〃•ω•〃)

    • 8月11日
  • みーとる

    みーとる


    まぁ生まれちゃえばどっちにしても超可愛いと思います!わら

    • 8月11日
®️

こんばんは♡
もうすっごい分かります(笑)‼︎
我が家ずっと男の子希望で今月中に4姉妹になります(笑)

それでも私を母に選んでくれて
授かってくれて頑張って産まれて来てくれて有難いなって思ってます。
むしろ 女の子でがっかりして
私って失礼だななんて反省してます。4回も(笑)

毎日口の達者な女子達に怒ってばっかりですけど
可愛いものです♡

3姉妹 mammy

1人目、男と言われ、出てきたら女の子。
2人目、男希望だったが、女の子。
3人目、今度こそ!!あれ?女の子か…ww
もぉ、元気に産まれてくれればそれでいいね!
てゆーか三姉妹とはww
お下がり着せられるし経済的🎶と思ってます\( *ˊᗜˋ* )/″♡♡

一番は母子共に元気でいることです!