
ベビーベッドとハイローチェア、どちらが必要か悩んでいます。それぞれのメリットや必要性について教えてください。
ベビーベッドとハイローチェア両方あっても別に多くない(無駄じゃない)ですよね?
まだ里帰り中でどっちも用意してなくて買うか悩み中です。
ベビーベッドは
犬がいるので必要。
一緒に寝ればいらないんじゃないか。
でもうちのベッドは柔らかすぎて赤ちゃんには向かないんじゃないか。
で、悩み…
ハイローチェアは
まぁなくても頑張ればいいんじゃないか
あれば便利かな
くらいで考えてます。
それぞれメリットとか教えていただきたいです!
- ひなぴな(8歳)
コメント

☆てぃんく☆
ベビーベッドは病院で添い寝を勧められて結局使わずでした!実家で物置になっています(笑)
ハイローチェアはお古をいただきましたが、小さいうちは、たまに昼間のお昼寝場所にしてたり、料理の時は近くに置いとけたので、良かったです♫
今でもご飯の時座らせてるので、本当にあって良かったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

たまちゃん
両方とも、レンタルで充分です。
ベッドは貰って、ハイローチェアは
義父がこちらの許可なく買ってきたものがあります
ベッドは3ヶ月まで
(寝返りしだして柵にぶつかるため)
ハイローチェアは試しに2回ほど
(一切寝ませんでした。)
ハイローチェアは寝る子寝ない子いますし
床にお昼寝布団で間に合います( ・ㅂ・) ̑̑
ちなみにうちにも犬がいますが
子供がいる間、その部屋は出禁してます。
子供が犬アレルギーのため(*_*)
-
ひなぴな
コメントありがとうございます!
レンタルも視野に入れつつ、2人目も考えてるので買って売るか、など検討中です。
レンタルにしてもある方が良さそうですね!
試してみて〜が一番良さそうですけどね(^^;;
寝室は元々犬が入らないように躾けているので、日中の過ごし場所だけ悩み中です(^^;;- 8月12日

KIAE
どちらも姉からいただきましたが
ベビーベットは寝返りしだしてから
使わずに物置状態です(>_<)
今はシングルの布団を二枚で広々と寝ています( ˊᵕˋ* )
ハイローチェアは食事やお風呂あがりなど
うちではかなり大活躍中です( •̀∀︎•́ )✧︎
-
ひなぴな
コメントありがとうございます!
うちクイーンサイズのベッドなので、旦那を追い出すか、狭い中一緒に寝るか…って感じです!笑
ハイローチェアやっぱり使う頻度多そうですね( *`ω´)✨- 8月12日

ヤブンヌ
両方使ってます(*☻-☻*)
うちはダブルベッドなので、赤ちゃんは一緒に寝れず💦隣にベビーベッド置いて寝ています!
ハイローチェアはリビング用です(*^^*)
寝室は二階、リビングは一階なので、一階に用がある時やお風呂の時にハイローチェアに寝かせておけるので重宝しています♡大きくなっても、椅子として使えるので良いかな✨と思います♪( ´▽`)
ベビーベッドは寝ない子もいるみたいですし、あんまり長く使えないみたいなので💦レンタルでも良いのかなとも思います!
-
ひなぴな
コメントありがとうございます!
うちもクイーンサイズで、さすがに一緒に寝れないかなと思ってるので隣に置くパターンかなと思ってます!
ハイローチェアやっぱり使う頻度とか期間多そうですね( *`ω´)✨- 8月12日

むっちん
うちはベビーベッドは寝室で、ハイローチェアはリビングで使ってますよ(^-^)
ベビーベッドはベッドメリー付けられて、どれだけ寝返りゴロゴロしても落ちないので安心ですし、もうすぐ1歳の今もベビーベッドで寝てくれます。
ハイローチェアはリビングで寝る時に使って、今は背もたれ起こして離乳食もハイローチェアで食べさせてます♪
でも添い寝じゃないと寝ない子もいるし、大人しくハイローチェアに乗ってくれない子もいるから悩みますよね(>_<)
うちの場合は無駄じゃなかったと思いますね(^^)
-
ひなぴな
コメントありがとうございます!
そうなんですよね!うちもベビーベッド動かせるならベビーベッドだけでいいかなと思ったんですが、リビング用にハイローチェアかなーと思ってます!
お試しして、大丈夫だったら購入しようかなと思います💦- 8月12日

たんたん。
ベビーベッドは重宝しました!
でもベッドで寝てくれない子も多いみたいですね😅
息子は爆睡してくれので運がよかったのか…笑
寝返りがはじまってもベビーベッドなら安心でした!昼間も寝室で寝ててもらって家のことできたのであとは息をしているかの心配だけでコロコロ転がったり転落の不安はなかったです!
ハイローチェアはもう最初から置物とかしてます⚡️笑
買わなければよかったと後悔してます!笑
-
ひなぴな
コメントありがとうございます!
そうなんですよね(^^;;結局使わなかったとか、色々聞くんですけど、その子次第ですもんね💦
犬が舐めたり構ったりしないように避難所として用意しておこうかなと思ったり…
ハイローチェア使わなかったんですね💦- 8月12日

翼を下さい⭐️
うちは、両方ありません。
ベビーベッドは場所を取るし、柵から出るようになれば危ないなと思ったからです。
猫が2匹いるけど、ベビー布団です。
ハイローチェアの存在を産後しばらくしてから知ったので買ってないです。バウンサーはあるんですけどね🙂ハイローチェアは、離乳食をあげる時に便利なのかなと思います。
お金に余裕があるなら両方買ってもいいと思います。
-
ひなぴな
コメントありがとうございます!
予算はあるんですけど、場所取るし、無駄は避けたいですね(^^;;
長く使えて、便利に過ごせるなら欲しいですね!- 8月12日

退会ユーザー
両方使ってます(*^^*)
ベビーベッドはリビングで布団だと踏んじゃいそうだしほこりやごみが掃除してもでてくるのでベッドだと安心です(^o^)
メリーもつけられるのでいつもご機嫌です♪
ハイローチェアは姿が見えないと呼ばれるので料理するときやご飯食べてるときに使ったりあとお風呂で待っててもらうときに使ってます!
うちは両方あって良かったです!
-
ひなぴな
コメントありがとうございます!
元々ソファーとか椅子で生活してて地べたに座ることがあんまりないので、ベビーベッドくらいの高さがちょうどいい気がしてます!
メリー確かにそうですね( ´ ▽ ` )ノ
ハイローチェア移動できるから便利ですよね( *`ω´)- 8月12日
ひなぴな
コメントありがとうございます!
添い寝勧められるとかあるんですね💦
ハイローチェア便利そうですね( *`ω´)
長く使えそうだし、良さそうです( ´ ▽ ` )ノ