※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rmrまま
その他の疑問

保育園の迎え時に先生と会話するのが普通だと思っていましたが、他の親が会話せずに帰ることもあるのか疑問です。会話せずに帰っても良いのでしょうか。

保育園の迎えについて


保育園の迎えに行ったら
先生と会話しますか?


いつも私は会話をしています
というかするのが当たり前なのかと思い
前に違う子の親御さんがいれば
その親御さんと先生が終わるまで待って

終わってから
今日はどんな感じだったのかなどお話を聞きます



すると今日、私より後に
迎えに来てすぐさよなら〜とそのまま
帰る方がいて
わざわざ先生と会話しないで帰っていいのか?
と疑問でした。

いつも順番待ちしていたので
会話せずに帰っていいなら
用事ある時などは私もすぐ帰りたいな〜なんて思ったり🤭

コメント

さらい

はなさないですよー
ありがとうございましたーって、普通に帰ります

みーちゃんまま◡̈

毎日毎日、会話してないです!!
同じ状況で誰か先に話していたら、すーっと消えます🤣🤣
私一人だったら何かしら話しますが笑笑

ママリ

会話しないときもありますよ!他の方もお迎えに来ていたり、室内が忙しそうだったりするときは空気読んでありがとうございました〜とサラッとさよならします😃

きき

今日も元気に過ごしてくれました〜と荷物渡されて終わりです😂
なにかあればその時会話しますが、特に毎日会話するかと言われればしないです🤔

rmrまま

会話してない方多いですね!
これからは私もその場に応じて対応したいと思いますコメントありがとうございました😳

りんりん

聞きたいことがある時のみです