
コメント

ちゆこ
マイナンバーの通知書はなかなか来ないです
なので住民票を取りました
住民票を取るのが最短と言われました

てよ
世帯主の住民票をとって、世帯全員分を記載してもらったら(マイナンバーも)いいですよ。

かな
3週間かかりましたー

s*mama
まとめて返信すみません!
回答ありがとうございました😊
今日住民票取りに行って無事マイナンバーわかりました!
ちゆこ
マイナンバーの通知書はなかなか来ないです
なので住民票を取りました
住民票を取るのが最短と言われました
てよ
世帯主の住民票をとって、世帯全員分を記載してもらったら(マイナンバーも)いいですよ。
かな
3週間かかりましたー
s*mama
まとめて返信すみません!
回答ありがとうございました😊
今日住民票取りに行って無事マイナンバーわかりました!
「佐世保市」に関する質問
佐世保市で評判のいい皮膚科を教えてください。 5ヶ月の子なんですが、産まれてすぐから皮膚科で 保湿剤をもらってて、乳児湿疹でもステロイドをもらっていたんですが、 なかなかよくならなくて違う皮膚科を探しています…
佐世保市 つきやま産婦人科について 産後、1ヶ月過ぎましたが おっぱいトラブルで 助産師にてマッサージをしてもらいました。 休日で支払いは後日となりましたが どのくらいかかるわかりますか? ちなみに支払いは…
長崎県佐世保市 佐世保共済病院の入院事前説明について 今月子供のアレルギー負荷試験予定です。 今週事前説明に行くのですが本人は連れて行くんだったかどうか覚えてなくて💦わかる方いらっしゃいませんか💦
その他の疑問人気の質問ランキング
s*mama
そうなんですね(*_*)💦
住民票って身分証明がいりますよね?
保険証がまだできてなくて...😫
ちゆこ
住民票を取りに行く人の身分証明は必要ですけど
子どもさんの身分証明は必要ないですよ
なので免許証を持っていけば住民票とれますよ
ちなみにマイナンバーを記載してもらうには使用目的を言わないといけないことになってるみたいです