
去年の8月に家を買った女性が、確定申告での所得税還付について質問しています。具体的には、還付されるのは家を買った年の8月から12月の4ヶ月分なのか、1年間の所得税なのか、また去年分は還付されないのかを確認したいようです。
去年の8月に家を買いました🏠
来月確定申告に行くのですが
一点分からないことがあります。
写真の所に「納めた所得税が還付され…。」
とあるのですがこれって
家を買った去年の8月〜12月の4ヶ月分の所得税が
還付されるということでしょうか?🧐
それとも去年1月〜12月の丸々1年の所得税が
還付されるのでしょうか?
あれなんか書いてて分からなくなってきました…。
そもそも去年の分は還付されないですか?🙄💭
わかりづらくてすみません💦
よろしくお願いします!
- キウイ🥝
コメント

𓃰
申告される方が給与所得者であれば、令和2年分の給与所得の源泉徴収票の源泉徴収税額が還付金の上限です
キウイ🥝
コメントありがとうございます!
めっちゃ分かりやすく助かりました!😢💫
まだ去年分の源泉徴収票貰えてないのですがそこに記載されてる源泉徴収税額が還付金として頂けるという認識であってますか?😫
上限ということはそれよりも少ない事もあるという事ですかね?
また質問申し訳ないです…。
𓃰
そうです!
少ないこともあります。
取得価額か借入の年末残高のいずれか少ない額の1%が控除額になる(上限あり)ので高所得者でなければ大半の方が全額還付になります。
キウイ🥝
お忙しいのにまたコメント
ありがとうございます!😢💫
凄くわかりやすく調べても分からなかったので
本当助かりました!