※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バニー
妊娠・出産

妊娠6週4日、胎嚢1センチで心音確認できず。成長遅れでしょうか?病気や障害は?ダウン症と関連があるでしょうか?

妊娠6週と4日今日病院に行きました。
胎嚢1センチ心音確認できず。
これは赤ちゃんの成長が遅いということですか?
仮に遅かった場合赤ちゃんに病気や障害などがあるんでしょうか?
ダウン症の子は成長が遅いと聞くので不安になりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵日確実で6w4dに10ミリだと小さいですね💦
その前に流産のリスクがでてくるかと。。💦

  • バニー

    バニー

    先週の木曜日は7ミリほどでした
    生理不順なので確実かはわからないですが
    最初生理から数えるとその週数になるみたいです!

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この時期一日に1ミリ胎嚢は大きくなるので排卵のズレ関係なく、1週間で3ミリは成長が遅いです。。

    • 1月27日
  • バニー

    バニー

    1人目の時はお恥ずかしいですが14週で妊娠に気づいた為最初の家庭が分からずなんです、、
    まだ出血もなくです。
    仮に心音が確認できたとしてもなにか異常があるんですかね💦

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    稽留流産であれば出血、腹痛なく流産はあり得ますよ💦

    それは分かりません😥その後の経過が順調であれば😊だいたい9wあたりになればでほぼ誤差なく成長します!ただ胎嚢が20ミリくらいにならないと心拍確認できないので1週間に3ミリだとちょっと厳しいかという印象もありますが。。

    • 1月27日
  • バニー

    バニー

    そうなんですね💦
    また二週間後に予約を入れて来ました
    自分は1人目の時流産してもいいぐらいな生活をしてて自分は大丈夫だろうと思っていました💦

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰にでもあり得ますよ💦
    ただ、まだ成長する可能性もゼロではないので😊

    • 1月27日