
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵日確実で6w4dに10ミリだと小さいですね💦
その前に流産のリスクがでてくるかと。。💦
はじめてのママリ🔰
排卵日確実で6w4dに10ミリだと小さいですね💦
その前に流産のリスクがでてくるかと。。💦
「心音」に関する質問
11週後半でエコー検査を受けました。 第一子の時は、別の病院でこの時期に『むくみも大丈夫だね』と言われたのですが、今日のエコーではむくみの話は一切ありませんでした。 今日診てくれたのは、県立病院の周産期センタ…
38週目前妊婦です! 38週くらいで産んだかた、 促進するのに自分でやったことや、じんくすありましたら 教えてください!! ずっと切迫であんせいだったので筋力低下もあり 体力使う系はちょい難しいのですが、 切迫抜…
18週お腹が苦しい気がしてきました😂 機械で心音拾うものではなく、 聴診器で赤ちゃんの心音って聞こえるんですか!?🩺 某アプリのコメントに一般人は難しいけど、 ドクターや看護師さんなら聴診器で聞こえるくらい 鼓動…
妊娠・出産人気の質問ランキング
バニー
先週の木曜日は7ミリほどでした
生理不順なので確実かはわからないですが
最初生理から数えるとその週数になるみたいです!
はじめてのママリ🔰
この時期一日に1ミリ胎嚢は大きくなるので排卵のズレ関係なく、1週間で3ミリは成長が遅いです。。
バニー
1人目の時はお恥ずかしいですが14週で妊娠に気づいた為最初の家庭が分からずなんです、、
まだ出血もなくです。
仮に心音が確認できたとしてもなにか異常があるんですかね💦
はじめてのママリ🔰
稽留流産であれば出血、腹痛なく流産はあり得ますよ💦
それは分かりません😥その後の経過が順調であれば😊だいたい9wあたりになればでほぼ誤差なく成長します!ただ胎嚢が20ミリくらいにならないと心拍確認できないので1週間に3ミリだとちょっと厳しいかという印象もありますが。。
バニー
そうなんですね💦
また二週間後に予約を入れて来ました
自分は1人目の時流産してもいいぐらいな生活をしてて自分は大丈夫だろうと思っていました💦
はじめてのママリ🔰
誰にでもあり得ますよ💦
ただ、まだ成長する可能性もゼロではないので😊