
生後6ヶ月の男の子を育てている女性が、断乳について相談しています。完ミに切り替えたい理由や移行方法についてアドバイスを求めています。
生後6ヶ月の男の子を育てています!
断乳について質問です。
先月まで哺乳瓶拒否で、ほぼ完母でやってきましたが、
最近はミルクも飲むようになったので完ミに切り替えたいなと考えています。🍼
完ミにしたい理由は以下です🥲
・5本目の歯が生えてきて、授乳のたび噛まれる
・授乳中になぜかバシバシ叩かれるのが地味にストレス
・日々の疲れやストレスによる母乳量の減少
母乳にこだわりはないので、ミルクにすることに抵抗は全くありません☺️
ですが、いきなりミルクに移行するとなると乳腺炎が怖くてなかなか実行にうつせていません。。。
そこで、完ミ移行された方に質問なのですが
・ミルクに移行するためにかけた期間
・その方法
など教えて頂けたらありがたいです🥲🙏🏻💧
ちなみに今の授乳スケジュールは
①8:00 離乳食+授乳
②11:00 授乳+ミルク100ml
③15:00 離乳食+授乳
④19:00 授乳+ミルク120ml
⑤2:00 授乳
の計5回です!
おっぱいは差し乳で、6時間くらい開いてもふにゃふにゃです😅
- ぴち(4歳9ヶ月)
コメント

こるん
マックスでてるなら1日4回に減らしていけそうなら3回とか徐々に減らしていくのがいいと思いますが、そんなになら1日2回くらいからにしてもいけそうですね😁
きっと一気にすると痛いとは思いますが、マックスあげてだ時に断乳しても一日に一回軽絞りだけでいきましたよー!
今4ヶ月の子はちょっとづつ移行したので、2ヶ月かけてますが、正直だいぶ前からなくても大丈夫な感じです。1週間もあれば移行できるはずです!

ふな
私は先月5ヶ月で乳腺炎がひどく断乳しました!
ミルクも産院で1.2回しか飲んだことのない完母でしたが、あっさり哺乳瓶を咥えてくれたので息子のほうは問題なかったです。
ただ私の場合元々母乳過多だったため薬を使い、断乳初日はおっぱいガチガチで腕も上がらず、蜂におっぱい集中砲火にあったように痛くて夜中にうなされまくりました。笑
正直陣痛より辛かった…
母乳量が減っていればここまで大変じゃないんだけどねーって言われました😂
差し乳で6時間開いても大丈夫との事なので、私みたいにはならないんじゃないかなと思います。
最初一日を我慢して母乳マッサージをしてもらったらあとはすごく楽です🥰
1ヶ月ちょい経ちまだ搾れば出ますが、今のところ問題ないですよー!
-
ぴち
アドバイスをありがとうございます!
母乳過多、大変でしたね…😨
ふなさんは、最初から全く母乳をあげないっていう断乳方法をされましたか?それだと、助産院で母乳マッサージしてもらうの必須ですよね…🥲?(質問ばかりすみません😣)- 1月27日
-
ふな
私の場合乳腺炎がひどいのと私の体重減少がひどくて突然のドクターストップだったので…
最初練習でミルクをあげ、自分は少し搾ってとやったところそれでさらに乳腺炎が悪化してしまったので、そのあとは練習なしでいきなり断乳しました😅
私の場合は出る量も凄かったので、母乳マッサージ必須でした。
卒乳に近い方なら大丈夫だと思いますが、ある程度出ているようなら母乳マッサージを受けたほうが後々楽だと思います💦- 1月27日
-
ぴち
母乳量が多いとマッサージ必須ですよね😣私は足しミルク100mlぺろっと飲んじゃうくらいなので、母乳量は結構減ってるかもです🥲ありがとうございました♡♡
- 1月28日
ぴち
ありがとうございます😊
なるほど!徐々に授乳回数へらして、ミルクに置き換えていけば安心かもですね!🥺
ちなみに、断乳後は助産院などでおっぱいケアされましたか?
こるん
一度もしたことないですよー😁
完全に母乳でもないようですし、もー6ヶ月なら大丈夫かとおもいます👍頑張って下さい😊