※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
その他の疑問

皆さんならどっち選びますか?電源が入らなくなったカーペット(2018年11…

皆さんならどっち選びますか?
電源が入らなくなったカーペット(2018年11月購入)を破棄したいのですが、
①粗大ゴミとして出す場合300円かかります。
市に回収予約をして店でシールを買って貼って出しておけば回収してくれます。
②ジモティで0円で譲る。その場合私がその方の家まで行くか、スーパーで待ち合わせ。写真撮るのも面倒だなと感じます。
③市のリサイクルセンター持ち込み
車で行きます。60円かかります。

皆さんなら手間、お金等考えると何番を選びますか?
私はメルカリとかめちゃくちゃだるくてやらないタイプです。。
でも不用品にお金も出したくないなーと😭

コメント

ママリ

2は相手とのやり取りなど面倒なので、リサイクルセンターまで行くのに遠くなければ3ですかね!もし遠かったら300円で回収してもらいます😊旦那さんに車で行ってきてもらうのがいいですけど😄

  • ママ

    ママ

    やっぱお金なしでも相手とのやり取りめんどくさいですよ」ー🤣
    また広げてカーペット写真撮るのも嫌ですし、家のものが映るのもいや、、
    私しか運転しないので私が持っていく感じです😂

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    分かります!面倒ですよね!😆そうなんですね🥺自分で行ける距離ならいいです✨😌🚗

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

あたしなら3にします🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

私も3にします!!

○pangram○

①にします!
行くのも手間なのと、300円でその時間が買えるなら300円払います😁

ママ

コメントありがとうございます😊
持ち込みだと0円だったので、ジモティにあげるより遥かに楽なので持ち込んで処分します(^^)
ありがとうございました😊