※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akane27119
子育て・グッズ

母乳で育てている赤ちゃんが吐きすぎて困っています。授乳方法を改善したいと相談しています。

母乳で育てていますが、毎度の様に吐きます。
最近は飲む量も増えてなのか、吐く量も増え、着替えも多く💦
げっぷをあまりできないので、すぐ寝せずに抱っこしています。それでも吐いたり、力を入れるとすぐに吐いたり……反対側を吸わせようと向きを変えるだけでも吐きます💧今日なんてK2シロップも吐いてしまいました😣私のやり方が下手なんだと思うんですが、吐きすぎて心折れそうです😢
吐いた後は『まだ飲みたい!』という感じで…出し尽くした後に吐いてしまったときは、『もう出ないよ😢』って思います💦
どうしたら上手く授乳できるでしょうか…

コメント

雄太ママ

うちもすごーく吐く子です( ^-^)もう、諦めてます(つд`)
そのうち吐かなくなりますよ(っ´ω`c)段々落ち着いてきたけど、まだまだ吐くこと多いです。

  • akane27119

    akane27119

    そんなもんなんだと諦めるしかないのでしょうね……
    お腹いっぱいなはずなのに、まだ飲みたい!って意思表示してくるので飲ませると、げーっと吐きます💧

    • 8月11日
  • 雄太ママ

    雄太ママ

    うちも一ヶ月から二カ月までは、吐いても欲しがってましたよ(^-^;)
    もうすぐ四カ月になりますが、三カ月くらいから、ミルクの量が安定してきました!
    洗濯とか大変ですけど、いつかは無くなるので、頑張りましょう(∩´∀`∩)
    今は夏でよく乾くから、じゃんじゃん洗濯してますよ笑

    • 8月11日
  • akane27119

    akane27119

    落ち着くときが来ますよね!
    吐いてて本人はキツくないのかなって心配になります💦
    上手く付き合っていくしかないですよね😅

    • 8月11日
じゅん525

よく吐く子は何しても吐きますσ(^_^;)

6ヶ月を過ぎた長女は今だに授乳の度に2回は吐いてます。

  • akane27119

    akane27119

    そうなんですね💦
    産まれてからずっと吐き続けてはいるので、こんなもんだとは思っているんですが、量が可愛い量ではないので時には心配になります💧

    • 8月11日
  • じゅん525

    じゅん525

    わかりますよー!

    体重の増えはどんな感じですか!?

    • 8月11日
  • akane27119

    akane27119

    一ヶ月健診のときは出産時から+1.1kgでした!

    • 8月12日