※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

東大阪市の保育園の就労証明書について相談です。入園取り消しの可能性について教えてください。

東大阪市以外の方でも同じような経験やわかる方教えてください🥺


東大阪市の保育園についてお伺いしたいのですが、
申込申請時の就労証明書の
【週あたりの平均就労日数と時間】には
実働週5日 38時間45分 (⇦休憩を含まない)と記載してますが
私も旦那も実家が飛行機やフェリーを使わないと帰れないくらい遠く
近くに頼れる人もいないし、旦那も帰りが遅いのでわたしが
フルで働くのは色々厳しいかなと思い申請時と就労時間が変更になる旨を役所に連絡しようと思うのですがこの場合入園が既に決まっていても入園取り消しになる可能性ありますか?

コメント

ままみ

東大阪ではないですが…
就労証明通りに働かないと退園なりますよ💦私は週5のうち週2が職場都合で18時が16時になったんですが1度退園になりました💦
なので1、2ヶ月だけでも頑張って再度入園後就業状況提出までは今の条件で頑張られた方がいいと思います!その後でやっぱりしんどくて時間変更しましたなら大丈夫だったような…

まあ

東大阪市住みです!

上の子の時が同じ状況でした!82点のフルで受かりましたが、そのまま転職し30時間程度の仕事でしたが、4月に市役所に提出する書類に現時点での状況を書き、それ以外何も連絡せずです!けど、特に突っ込まれることもなく今も在園してますよ!

  • ☺︎

    ☺︎


    有力な情報ありがとうございます😭👏

    申請時と復帰後の就労時間が違うと再審査とかになって保育園が利用不可になるのか市役所に明日電話して聞こうかなと思っているのですが、まあさんは同じこの状況の時市役所へは何も確認しなかったですか???

    • 1月27日
  • まあ

    まあ

    何も電話せずでした🤙結構周りにも受かってから転職先変えて仕事してる人とかもいたけど、みんな何も言われずでしたよ👏
    さすがに4月から入園して
    そのときに就労証明書を職場に書いてもらわらないといけないので、無職だと突っ込まれるとは思うのですが、仕事してたらオッケーだと思いますよ❤️

    • 1月27日
  • ☺︎

    ☺︎

    申請時と違ってて大丈夫なんですね!🥺


    まあさんは週5日/1日8時間で申込されて、復帰後は週何日で一日何時間で働いているんですか??🤔

    また、育休を使って復帰せず転職されたということでしょうか?😊

    まあさんの情報がとても助かっていてお忙しい中色々質問してすみません💦😵

    • 1月28日
  • まあ

    まあ

    上の子のときにフルで申請して、そのまま転職して
    週5の5時間で働いてました!
    そのまま5月に用紙を提出したけど何も言われずでしたよ❤️
    で、途中で2人目を妊娠し、
    次の年の申請では今の職場での育休を提出してますよ!

    • 1月28日
  • ☺︎

    ☺︎


    週5の5時間🥺理想ですね👏
    こんな世の中になってしまったから仕事もなかなかその時間で雇ってくれるところ少なそうな気もして焦ってます🥶


    来月中旬に保育説明会があり、そのとき勤務証明書を提出するように説明会の用紙と一緒に届いててるのですが、まあさんは、保育園説明会の時の提出ではなく、5月に提出したということでしょうか??🤔✨

    • 1月28日
  • まあ

    まあ

    そうですよね💦
    難しいですよね💦

    私の園は説明会の時に提出する書類はなかったのですが、
    きっとその書類は園に提出の書類ではないでしょうか?

    園用と市役所用2枚の記入が必要になると思うので、
    園用の書類は市役所の人は見ないので現在のことで大丈夫だと思いますよ!

    • 1月28日