
授乳中で甘いものが食べ過ぎてしまい、糖尿病や体重増加が心配。同じ経験をした方や対処法を知りたい。
授乳中です。
甘いものが止められません💦1日中甘いもの食べてます💦
糖尿病にならないか心配なくらいです。
コントロールできない自分にストレスです🙇♀️💦
同じようなかたみえますか?
どうやってコントロールされてますか?
このままでは太ったり病気になりそうだし、精神的にもまいりそうです
- りん(4歳11ヶ月, 9歳)
コメント

ママリ🔰
わかります。私もです😣
糖尿病や肌荒れ、アルツハイマー、太るとかが気になるもののやめれなくてどうすればいいのか😭😭
夜ご飯食べ終わったあとも食べたくなるので歯磨きをすぐするようにするときあります😣

はじめてのママリ🔰
同じです😭!!
買わなかったらいいのですが、買い物に行くとついつい買ってしまい食べ出すと止まらないですよね😫💦
甘い物が食べたくなったら、ココアを飲むとかはどうですかね?😖
甘いのと水分で少しは食べる量が減るかな😅
-
りん
コメントありがとうございます😭
温かい飲み物が苦手で、こんな寒いのに氷いれて冷たい甘いものばかり飲んでます💦少しは工夫しなくては😢- 1月27日

あやママ
同じです😂
完母なんですが
朝昼晩チョコレートばかり食べてます😅
母乳に移行するかな?大丈夫かな?と思いつつも辞めれません😂
チョコレートとコーヒーが精神安定剤みたいなものになってます😅
-
りん
コメントありがとうございます😭
私、板チョコなんて買ったら1日~2日でほぼ1枚食べてしまいます😢💦
せめてチョコだけと決められたらいいのですが、スイーツやパン、お菓子も食べててほんと最悪です🙇♀️💦💦- 1月27日
-
あやママ
板チョコは1日で食べ切るものじゃないの?レベルです😂😂(笑)
昨日なんて、朝はチョコケーキ昼はドーナツ夜はアイスみたいな感じでしたよ😂😂
母乳おいしくないやろな〜と思ってますが一応飲んでくれるからいいかなと😂(笑)- 1月27日
-
りん
下に返信してしまいました🙇♀️
- 1月27日

りん
私も普段めちゃめちゃそんなかんじです、💦
完母なのに痩せていきません……
りん
コメントありがとうございます😭
買わなければ!とか我慢すれば!とか分かってるけどないとストレスすぎて😞🌀
夜中授乳に起きたときわざわざリビングに降りて食べちゃいます💦
しかもコロナで自粛してるとずっと家にいてずっと食べてしまうし
いろいろうまくいかなくてイライラして食べてしまったり……