上の子が急に泣き声を抑えながら泣いています。下の子が生まれてからの生活が変わり、外出も少なくなり、下の子が泣くと対応できずにiPadに頼ることが多い状況です。愛情が足りないのか、我慢しているのか、自分ひとりでは愛情が不足しているのか、と悩んでいます。
上の子が急に声を押し殺しながら
泣きました
理由が解らないのですが
なぜでしょう?
下の子が産まれて住む所も変わって
保育園辞めて家に居る生活が長くなって
外にもあまり出れないし
下の子が泣くと相手出来ず
結局アイパッドになります。
愛が薄い?
我慢させてる?
私一人じゃ愛が足らんのか。
- プリマビスタ(3歳10ヶ月, 7歳)
退会ユーザー
下の子が産まれて
寂しいんだと思います。
息子も最初は酷かったです。
下の子を見てもらい
上の子と2人の時間作って
少し出掛けたりしました!
そしたら多少ですが
落ち着きました☺️
みみみ。
愛情が足りない訳じゃないと思いますよ!
いつもたくさん愛情を注いでるからこそママの事が大好きで大好きで、でも赤ちゃんが生まれて自分がお姉ちゃんになったから我慢しなきゃいけないでもママにも構って欲しいし…
っていう葛藤があったのではないでしょうか?
うちの上の子も似たような事がありました!
その時はまだ2歳前後だったのでそこまでじゃなかったですが、3歳7ヶ月だと色々と考えて行動したり下に姉妹がいるいない関係なく心がお姉さんになってくる頃だと思うので!
misato♥
子どもは環境の変化に敏感です。
一昨年引っ越して息子も喜怒哀楽激しくなりました(´Д`;)
徐々に落ち着きましたが半年くらいは前の家に帰る、この家ぶっ壊すとずっと夜になると言ってました😞💦
プリマビスタさんも次女ちゃんの育児に追われて大変だと思いますが時々長女ちゃんをギューしてあげてください( ´ ▽ ` )ノ
あとママと次女ちゃんがいるから大丈夫だよって言ってあげるだけでずいぶん変わると思います。
環境の変化に心がついて行けてないのかもです。。。
愛が薄い訳ではないと思うし、多少は我慢させないといけない時はあると思います(´Д`;)
長女ちゃん、案外神経質だったりする所ないですか?
チョッピー
下の子って1か月の子ですよね?だとしたら、オムツとおっぱい以外は泣いていても放置で良いと思います。逆に愛憎良い子になります。
多分…
お母さんを愛人(赤ちゃん)に取られた感が強くなって辛いんだと思います。誰かに頼って良いと思います。親、義親、ファミサポさん、あと市内に保育士さんが在住の子供が遊ぶ施設(赤ちゃんをママの側で無料でみていてくれて上の子との時間を作ってくれます)
その時間が必要みたいです。ママの愛が上手く伝わらないと赤ちゃんの顔に毛布かけて埋めたり(^◇^;)するわよって助産師さんに、おそわっていたのに蹴飛ばされ押し倒され、踏まれ、布団に埋められたりしてました(*_*;
幸🍀
子どもは環境の変化に敏感ですよね。下の子が生まれただけでなく、家も変わり、保育園も辞めてと同時に3つの変化が重なって、本人なりに我慢したり頑張ってるんだと思います。
愛情が足りないなんてことはないと思います。毎日たくさん褒めて、抱きしめて、一番大好きだよと言ってあげてください。
私も下の子生んだ後に、上の子保育園退園になり幼稚園に転園させたため、2つの環境の変化が重なり、上の子が赤ちゃんがえり+癇癪おこしたり情緒不安定になりとても悩みました。
コロナもあり難しいかもしれませんが、たまにシッターさんやシルバー人材センターの方に来てもらって遊び相手になってもらうのもいいかもしれません。私は上の子と二人だけでお出かけしたり、下の子(生後4ヶ月くらいから)連れて毎日上の子の公園遊びに付き合ったりして上の子発散させてました。公園ではお友だちがたくさんできて、その間下の子はお昼寝する習慣ができて一石二鳥でした。
コメント