
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ!
子供ではなく親名義のものと言われたので
普段からカードの引き落としなどに使っている
ゆうちょの口座にしました💡

コーヒー依存性🤣🤣
住まいによって違うと思いますが
私の所は学校指定の銀行でした!
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ!
子供ではなく親名義のものと言われたので
普段からカードの引き落としなどに使っている
ゆうちょの口座にしました💡
コーヒー依存性🤣🤣
住まいによって違うと思いますが
私の所は学校指定の銀行でした!
「お金・保険」に関する質問
こんにちは。育休中で12月か1月くらいに 諸事情から退職しますが、育休から退職されて 専業主婦になった方どれくらいでやりくりされていますでしょうか。貯金が230万くらいあるので、できれば貯めて 子どものものを買った…
生活にめちゃくちゃ余裕ある!ってわけではないけれど、自分のキャパオーバーで専業主婦してますーって方。 みなさんなら下記の仕事、どうしますか? うちは、幼稚園児がいます。 ずっと転勤に帯同していた&夫が月の半分…
家計管理は私(専業主婦)です。 旦那公務員で去年同様 今年も年末?年始?に改定差額分が入りそうです。 去年はボーナス以上に入ったのですが 物価高もあり最近思うように貯金ができなかったので ノータッチで貯金に回…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
新たに口座開設とかなら言われますもんね!
私もゆうちょにしました(●´人`●)