※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2月〜3月生まれの赤ちゃんの服について質問です。寒い地域で、短肌着+長肌着+カバーオールが必要でしょうか?ガーゼ素材の肌着は使いまわし可能でしょうか?春物は60か70のサイズが良いでしょうか?参考にさせてください。

2月〜3月初めに産まれたお子さんのママに服について質問です🙇‍♀️
(我が家は比較的寒い地域です)

産まれたら
短肌着+長肌着+カバーオール
の3着で過ごされてましたか?

上の子たちはガーゼ素材で涼しめの肌着だったのですが、それは使いまわしても大丈夫そうですか?😭
厚手のもの買った方がいいのか迷っています、、

また、少し早いですが春物も購入したいと思っています。
サイズは60で買うべきか70で買うべきか、、

参考にさせてください🥺

コメント

えーちゃん

3月上旬産まれです✨

うちは基本短肌着+コンビ肌着+カバーオール着せて、寒そうにしてたらおくるみ使ってました😊

生後3ヶ月頃から70着せてたので6月頃です☺️
70買って折って着せるのもありだと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    6月頃から70サイズだったのですね!参考になりました😭🙏🏻
    ありがとうございます!

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

2枚しか着せてなかったです。

あまり厚着すると汗をかくと汗疹になりやすいと思ったので

病院でも二枚だったので
短肌着にカバーオール的な…


息子が2月生まれです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    病院での服装参考になりますもんね!わたしも産まれる前に聞いてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月27日