※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

久留米市の保育料は、満3歳の4月1日から無償化されるようです。来年の4月までは保育料がかかるようです。

久留米市の保育料について教えてください!

今まで久留米市は4月と9月に保育料が決まってましたよね?

なのでてっきり5月で3歳になるので4月から8月までは保育料かかるけど、次の更新の9月には無償化なんだろうと思っていたんですがネットで見たら違いました。

満3歳の4月1日からしか無償化にはならないと書かれてありました。
という事は来年の4月までは保育料がかかるということになるんでしょうか?😭

コメント

ママリ

認可保育園ですよね?
その通りで、年少クラス4月からです😊

  • ママリ

    ママリ


    あれ?でも3人目は無料ではないのですか?

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうなんですね!😭

    長男が4月から小学校に上がるので3人目が半額保育料を支払うことになります‼️

    保育料を調べたい場合は市役所か何かに電話をすれば教えてくれるんでしょうか?

    • 1月26日
りりり

すみません 前に第一子が小3までは第一子/第二子と数えると思ってましたが去年の保育料の紙に
「小学校就学前の範囲内でカウントします」と書いてありました😅

ひよこ

保育料は9月にきまりませんっけ?

あゆ

3歳になって初めての4月からって言われました😅

みっきー

ネットのこことここに書いてありますよー!保育料は市民税?かなんかで決まるので具体的な値段はその値段次第です!と言われてしまうかもですが、取り決めとかは教えてもらえると思います!

みっきー

写真もう一枚あります!すいません

ママリ

幼稚園だと3歳になったときから無償化ですね!