![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
草津市の保育施設についての質問です。草津中央おひさまこども園に入園決定された方の条件や結果について知りたいです。保育士の雇用による変動があるとの情報も気になります。
滋賀県草津市の保育園、こども園について質問です。
先日、草津市の保育施設の第1次調整が行われました。
草津中央おひさまこども園に入園決定された方はどのような方なのでしょうか?
希望していたのですが、残念ながら落ちてしまいました😭
失礼ながら、お聞かせ願いたいです。
調整後の結果を見たら、□で保育士さんの雇用により変動ありとあったので。×ではなく□…□なら入園が期待できるのでは!?と思ってしまったり…😓
すみません、やっぱり気になってしまって。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育士の人数が足りず受かった子が少ないのでは?
こども園って枠が狭いイメージです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も別の園ですが落ちたところは□でした😭
市の方に話を聞きに行きましたが□のニュアンス的には現状は×ですが、入園辞退や、保育士の採用があった場合は調整できるというニュアンスなのであまり期待しない方がいいとのことでした😭
-
はじめてのママリ🔰
しっかりと市役所に聞きに行ってらっしゃるなんて、尊敬します。私なんて、そうなんですかと納得せざるを得ない感じで過ごしてました😣
入園辞退があっても、他の園に入園を決めてしまってからでは何も出来ないですけどね…- 1月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
見学はいかれましたか?><
私が行って保育士さんから聞いた話では、0歳児の持ち上がりがあるので1歳児枠はその段階で(保育士園児変動なしなら)9名とのことでした。兄弟加点等が無ければ難しいのかなぁと思ったりします。
我が家も検討しましたが、第一希望は別の園にしました。
□は、ほぼ✕と同義みたいですね^^;
-
はじめてのママリ🔰
見学行きましたっ!!
私も同じこと聞いて、9名だとは分かってたんですが、希望してしまいました😅あわよくば引っかかってくれれば幸いだと…ダメでしたけど😭
こっこさんは希望園に決まられましたか??- 1月27日
-
退会ユーザー
うちは家から一番近い園を選んでそちらで決まりました。
質問者様はご夫婦でフルタイムでしょうか?だとしたらそれでもダメだったんですか…😢?- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
決まって良かったですね😆
こっこさんご夫婦もフルですか??
こちらは夫婦ともフルです。しかし、仰ってるように兄弟加点等無ければ難しい園なのかもしれませんね😓出してみないと分からないってのは決まるまでドキドキして心臓に悪いです😫どこの地域も同じですが…- 1月28日
-
退会ユーザー
ありがとうございます*°
そうだったんですね…
(おひさまではないですが、)うちもフルで既に通ってる兄弟がいたので入れたのかなと思います。調整後全学年✕だったので💦
第2か第3希望で入所決まられましたか?ドキドキしっぱなしの1月でしたね😢💦- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
ひとまず入所は決定しております✨
調整後の結果を見て、□の位置付けが分からなくて、皆さんにご相談させていただきました😣- 1月31日
![ママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママン
かなり保育士さんの数が減っていて、採用できれば…もいう状況みたいですね。園の規模としては受け入れられるのに残念ですよね。。でも保育士さんがいたとしても、いつも大人気な園なので兄弟がいる加点の方でうまってしまうイメージです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんですねー。急募保育士さん!!ですね…やはり大人気な園なんですね!?第1子なので兄弟加点は難しいです😭事前に把握出来ていれば、もっと広く考えられたかもしれませんが、やっぱりあわよくば引っかかってくれればと思ってしまいました😅😅- 1月28日
-
ママン
私も1番近い園がおひさま、たちばなあたりですがどちらも大人気すぎて書くの控えました。。
第2希望などでどこか決まられましたか?- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
ガッツリ書いてしまいましたよ😅
あわよくば感が出てしまいまして😅😅
第3希望ですが、第1次調整で決まったので、とりあえずホッとしています😌- 1月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は下の子が昨年1歳児クラス、共働き加点なしで、落ちました。姉が年長でしたが、0歳児もだめで…、たまたまかもしれないですが、同じ兄弟加点のある人が多く、無理だったようです…。
なので、小規模保育園に通っていますが、来年度2歳児クラスに転園が決まり、4月からはおひさまに通います❗️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます◡̈⃝
そうだったんですねー。兄弟加点もも難しい時期だったんですね。では何も加点無しは落ちますね😢
4月からよかったですね!!😄質問なんですが、ずっと転園希望は出されてたのですか??参考にお聞かせください🤗- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。はい、ずっと転園届けは出していました!
小規模保育園に入れておくと優先されるらしいです。- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね((φ(・д・。)ホォホォ
参考にさせていただきます😄- 2月8日
はじめてのママリ🔰
そうなんですかねぇ😩
期待しちゃう書き方しないでいただきたいです😭