
コメント

iyママ
前の道が交通量が多く、出るのが大変と園長先生にお聞きしました!
あと、3歳になると椅子のカバー(ポケットつき)をお母さんの手作りで作らないといけないって主任の先生が言ってました!
お遊戯会の衣装の手作りもなしで手作りものは少ない園だと思います☀️
iyママ
前の道が交通量が多く、出るのが大変と園長先生にお聞きしました!
あと、3歳になると椅子のカバー(ポケットつき)をお母さんの手作りで作らないといけないって主任の先生が言ってました!
お遊戯会の衣装の手作りもなしで手作りものは少ない園だと思います☀️
「保育園」に関する質問
年少や年中さん、 朝起きて着替えや洗顔して、パンやヤクルト勝手に食べて、水筒以外の園に持って行くものの準備を自分でして、 保育園いこー!と寝てる私を起こしに来ます。 上の子はこんな自立した感じはなかったの…
育休延長についての質問です。 現在9ヶ月の子どもがおり、翌年4月から保育園に入れようと思っていましたが、2歳になるギリギリまで自分で見たいという思いが強くなりました。 育休手当は10月までだと思うので、育休を延…
名古屋市中川に住んでいます。 現在2歳2ヶ月の娘がおり、来年4月から求職で保育園の2歳児クラスに入園したいと思っています。 ですが、役所に行って昨年のデータを見せていただいたところやはり2歳児クラスはそもそも募…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かにあそこは混みそうですね。。
参考になります!ありがとうございます😌