コメント
はじめてのママリ🔰
3ヶ月分だけというのは、昨年収入があったのが3ヶ月だけなのでしょうか?
3ヶ月分だけ自分でするという状況がよくわからなくて…
はじめてのママリ🔰
3ヶ月分だけというのは、昨年収入があったのが3ヶ月だけなのでしょうか?
3ヶ月分だけ自分でするという状況がよくわからなくて…
「お仕事」に関する質問
現在妊娠9週になります。 仕事はシフト制の接客業をしています。 妊娠6週頃から常に胃のムカムカと吐き気の症状があり、日によって辛さが違うのですが何日か仕事を早退している状態です。 かかりつけの病院に相談したとこ…
仕事は介護職、デイサービスで働いてます。 きもいだろうしあり得ないしこいつやばいって思われても仕方ないんですが、批判は控えてくださるとありがたいです。 職場のデイサービスに通ってる赤井英和似の利用者さん(…
いま年長息子です。 もうすぐ学童募集が始まりますが 私が9時~13時勤務なので学童は入れないです(よね) 夏休みだけの利用をしたいのですが 就労証明書はいりますか? お迎えはどのくらいで行ったらいいでしょうか? い…
お仕事人気の質問ランキング
さんかく
今年の3月まで個人事業主だったのでその分は自分でやらなければいけなくて🥲
はじめてのママリ🔰
3月で廃業し、4月以降は無職ということでしょうか?廃業していないけれど、4月以降は営業停止状態ですか?
さんかく
4月以降は会社員になりました!
はじめてのママリ🔰
それなら3ヶ月分の事業収入と4月以降の給与収入を収入として合わせて申告することになります。
事業収入だけを申告するわけではありません。
初めてで分からない方に文字だけで説明するのはなかなか難しいので、税務署で教えてもらうのが確実ですよ。
さんかく
税務署に行けばいいのですね!
ありがとうございます😂😂