![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜泣きが酷くて、育児にイライラしています。夜中に泣くことが続き、疲れています。育児向いてないと感じ、産前の楽しみを思い出します。どうしたらいいかわからず、心配しています。
夜泣きが酷いです😱
初めは多分10ヶ月頃から始まりました。
最初は泣く日泣かない日があったり、
泣いてもまだ授乳していたので
そのまま寝てくれたり
今考えたら割と楽だったと思います。
(その時はキツかったと思うけど(笑))
気付いたらもう毎日なくようになってました…
泣き方もその日その日で違いますが、
指しゃぶりがうちの子酷くて
寝る時は必ずしゃぶってます。
寝てから一応指を取るようにはしてますが
夜中とか眠い時はそのまましゃぶらせて寝てます😢
なので しゃぶって終わりの日もあれば、
抱っこしてすぐ寝る日もあれば、
抱っこしても全然泣き止まないで1時間とか、
抱っこすれば泣き止むけど置くと泣いてを2時間とか、
そのまま目を開けちゃったりとか、
色々試してはいますが、中々おさまらない
どころか日に日にヒートアップしてます。
いつか終わるとわかっていても、
いくら旦那さんが手伝ってくれても、
イライラします。
頭が痛くなります。
育児は夜だけじゃないのでさすがに疲れます。
できるだけ明るく接したいけど、
一日中イライラモード
子供にも伝わってるのか
昼間もぐずられて余計にイライラ
↑この無限ループから抜け出せません、、、😱
育児向いてないって思う毎日です
育児しない生活したい。
産まれる前に戻りたい。
産まれる前はあんなに楽しみに待ってたのに。
夜泣きしないでくれれば頑張れると今は思ってるけど、また別のことですぐ嫌だ〜ってなるんだろうなと思うと本当に育てられるか心配です。。
夜泣きいつ終わるのおおおお😭😭😭😭
- もも(5歳3ヶ月)
![おかーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかーちゃん
うちの双子も夜泣き酷かったので
樋屋奇応丸飲ませましたよー🙌
意外と効果ありでした!!
すごく精神安定してくれて、朝まで寝てくれるようになりましたよ🍀
うまく眠れない本人もかなり苦しいでしょうから
こういった漢方使ってあげるのも良いと思います😇!
夜中ってイライラしちゃいますよねほんと😂w
コメント