
コメント

ゆかい
はじめまして。
妊娠中ってこともあると思います^^;私も下の子を妊娠中は上は1歳になったばかりとかで、妊娠してること初めに気づいたのは長男。それくらい子供って敏感なんですね^^;なので、下ができたことに嫉妬だったり寂しさだったり、赤ちゃん返りですね。今まで独占できてたのに…って。ウチは産まれたあとより、産まれる前の方が酷かったので💦
例えば構ってほしいってお子さんが訴えてくるなら、そのときは全てを後回しにしてお子さんとの時間を過してみてはどうですか?

退会ユーザー
うちの子も噛みつきます(;_;)
前よりは減ったかなぁと思いますが痛いですよね…(´Д` )
あたしは噛まれた時鼻をつまんだり、耐えたりしたら減った気がします(*_*)
とはいえ昨日あたしも疲れ切ってた時太ももを噛まれた時は怒鳴ってしまい息子も泣いてしまいました(;_;)
あたしも今妊娠中でお腹も大きくなり、甘えもひどくなって来たのでなにかしら感じるのかなぁと思ってますが我が子とはいえ痛いものは痛いですよね(/ _ ; )
-
ショーン
私がいつも怒ったら泣きます
こっちが痛くて泣きたいよ〜
みたいな。
妊娠中っていうのもあるのかな。- 8月11日
-
退会ユーザー
わかります〜(;_;)
太ももとか柔らかい所噛まれると跡にもなるし、痛いし涙出てきますよね( ;´Д`)- 8月11日

コノココ
友人の子が同じ状況でした!
歯が生えてきてむず痒いのも原因の1つだったようで、かみごたえのある食べ物や歯がためをあげて改善していましたよ‼️
この時期ならとうもろこしとかシンのついたままあげてカミカミしながら食べるとか(^ ^)
実践済みならすみません、参考までに(*^^*)
-
ショーン
歯が痒いのかな…
でも託児所の先生に聞いたら
お友達にもしてるみたいで…- 8月11日
-
コノココ
お友達にもしてるならなおさらじゃないですか?
標的?がお母さんだけじゃないならとにかく噛みつきたいんでしょうね(´o`;
痛いのよ、とわかってもらえるよう根気強く伝えることも大切だとは思いますが。- 8月11日
ショーン
すでに赤ちゃん返りですかね…
本当、身体中、傷だらけで…
もう甘えがひどいです>_<
かぐられたり、噛まれたりしたら
寂しいのかな思って
いっぱいハグしても全然…
ゆかい
その子その子で違いますもんね💦
もう無理って思ったら、保健師さんや保健センターの職員さんに相談してもいいと思います。
ショーン
電話とかでできるんですかね?
ゆかい
おはようございます!
私の地域では電話でも大丈夫です!