
自分では気がつかなかったけど、メンタルクリニックの先生から「うつ」…
自分では気がつかなかったけど、メンタルクリニックの先生から「うつ」だと言われました。
子供を産んでからキレやすくなった このままじゃ自分がどうか なりそう。
そう思って、ママリでご相談させてもらって お薬で治せるなら 病院とかいかなくていいやんて思っていたら 産婦人科の先生が「僕の同級生でいい先生知ってるから」ととんとん拍子に話が進んで 紹介状から予約、診察になりました。
行って良かったと思います。
話してると なぜか 大粒の涙がこぼれてしまい。
先生親身に聞いてくれたて、これからお薬で治していきましょうと、言ってくれて またゆっくり話しをしまょうと予約を入れてくれました。
もし、今 悩んでる方がおられれば 参考にしてください。
私もママリで相談させてもらって 保健師さん産婦人科にいきました。
すみません、批判的コメントはご遠慮ください。
- レモンピール(1歳8ヶ月, 4歳3ヶ月, 9歳, 11歳, 13歳)

優龍
やっぱ
聞いてもらうと
心が軽くなりますよね。
ゆっくり治されてください
コメント