![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
賃貸アパート。迷ってます。旦那は長期出張中でほぼ居ません。なので娘…
賃貸アパート。
迷ってます。
旦那は長期出張中でほぼ居ません。
なので娘と私の2人で2年ほど住む予定です。
子供は考えてますが、次子供ができた時にはマイホーム購入しようと考えてます。
1枚目
3LDK。
LDKと隣の洋室を開けて広いリビングにします。
そして寝室、もう1つは洗濯物部屋か衣装部屋の予定です。
キッチンの真ん中が狭そう?
築年数2年。
近くに公園、スーパー、薬局結構色々とあります。
2枚目
2LDK。
これもLDKと隣の部屋繋げてリビングにします。
築3年。
家の後ろがすぐ川。
前にA棟があるので日が当たるのか?
子供がいるなら1階がいいと思いますが
どうしても虫が嫌いで、旦那もいないので上の方が出る確率低いかな?という気持ちの問題で2階にしてます。
家賃や初期費用に関してはあんまり変わりません。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こちらが二枚目です。
![とうあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうあ
2人で済むなら、2枚目で充分かと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
3LDKも2人でいらないですよね(;;)- 1月26日
![ととと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととと
広さ的に言えば2LDKで十分だと思います✨
でも家賃が変わらないとのことなのであれば近くにスーパーなどあるほうが楽かなーと思いました!!
-
はじめてのママリ🔰
2LDKの方も周りに色々あります。
ですが、川があるんですよね…😓- 1月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家賃変わらないなら、物もおけるし便利な1枚目にします。
というよりも、私は家の後ろがすぐ川なのが好きじゃないです💦
-
はじめてのママリ🔰
物置になってもいいですもんね😂!
私もすぐ後ろが川って言うのがあんまり好きではなく…- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
ですね!私はどんなに良くても川の近くは除外していました💦
あと田舎なのでプロパンガスの所多いんですが、プロパンは避けてましたー!- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
逆にプロパンガスしかないんですが😂😂
なんで避けてましたか?
3LDKの方はIHみたいです。- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
プロパンガスは都市ガスと違い、会社によって値段がめっちゃ高いです!昔に住んでたところで基本料金のみで8000円のところとかあり、節約しても2人で15000〜20000円のガス代でそれプラス電気でストレスでした!その後もプロパン のところは基本高かったです!
都市ガスやオール電化に比べるとプロパンは倍近く高いです。その分家賃が安かったら全然良いんですけどね!逆に家賃高くてもオール電化の所に住んだりしてました!
3LDKはIHなら少しマシかもですね!- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
プロパンガス高いんですね。
都市ガスの方が少ないので、あんまり気にしたこと無かったです😂!- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!うちの地域は都市ガスと半々って感じなので重視していましたが、都市ガスのほうが少ないならあまり関係ないですね!
川は虫もそうですし、家自体が湿気た感じするので…😭- 1月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
間取り一部屋分違うし、周辺環境整ってそうなのに家賃とか同じくらいって1枚目の方何かあるんじゃないかと思ってしまいます💦
木造だったり、駅から遠かったり、空室長いのかなとか…
ただすぐ近くに川があるのはちょっと気になります💦
-
はじめてのママリ🔰
見た感じ軽量鉄骨造と書いてあり、駅まで3キロです😂
そしてまだ居住中とかいてあります。笑
これから退去するみたいですが、、、
怪しいですか?🤔💭- 1月26日
-
退会ユーザー
その感じなら騒音がちょっと気になりますが、
そこまで怪しくはないかなと思います!
これから退去なら退去後に内見してみてよっぽど何かなければ、川ない方がいいかなと思いました💦- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
軽量鉄骨造って下の人からしたらうるさいですかね?
木造じゃないので大丈夫だと思ってました😭- 1月26日
-
退会ユーザー
どちらかと言うとお隣の声とか音ですかね🤔
軽量鉄骨造だと壁叩いた時中が空洞になってそうなら、木造と大差ないことあります
足音とかは振動なのでRC造とかでも聞こえるところは聞こえます💦
間取りが3LDKで明らかにファミリー向けなので、その辺がどうかなってとこです
まだお子さん小さいようなので、例えばお隣が元気いっぱいなお子さんいるとこだったり、大きな声で話すご家庭だったりしたら、起こされたりしないかなとかそう言う感じです!- 1月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
広さは2ldkで十分だと思いますが、
川の近くは虫が湧くイメージです😱
-
はじめてのママリ🔰
虫いそうですよね…
やめます。笑- 1月26日
![ちぃたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃたろう
2人なら3LDKもいらないと思います。
でも川近いなら確実に虫出ますよ💦
1階2階位じゃ大差ないです😅
-
はじめてのママリ🔰
虫出るのは嫌なのでやめときます!😂
- 1月26日
コメント